2020年8月25日(火)リタイヤ生活1072日目

今日も朝から暑かった。
なかなか秋めいた陽気にはならないようだ。

 

午前中はジムへ。
軽くマシンジムをやった後、
スタジオレッスンに参加した。
マシンジムでは、中断する前の3月初めまでの
ウェイトには対応できず、筋力の低下を痛感した。
上半身は、全体的に筋力が落ちているが、
下半身は特に膝の周りの筋肉が弱っているようだった。

 

ジムから帰宅して、夕方まで調べ物をした後、
中学校のパソコン部のサポートに出かけた。
担当教員は、別の打合せで途中まで参加できないとのことで、
主な進め方は生徒の部長に依頼していた。
私は、主に新1年生の課題の状況を見ていた。

 

Scratchのプログラミングをさせているのだが、
Scratchの欠点として、作成するのは良いのだが、
他人の作った物を確認するのは難しい。
今回もそのパターンで、数値を入れるべきところに、
半角ではなくて全角の数字を入れると上手く動かない。
Scratch側で、半角の数字が入るべき所は自動的に
全角⇒半角変換をしてくれれば良いのだが、
そうなっていないので、間違い探しに苦労する。
プログラムロジックは正しいのに、
何故かきちんと動かない、という形が一番苦労する。
生徒もよく分からなくなって、適当にやろうとするので
ますます論理的な思考形成から離れて言ってしまう。

 

もう一つ、時間内に分からなかったのが、
パドルに当たって跳ね返るボールの動作で、
「~度に向ける」を「~へ向ける」と間違っていたところだった。
「~へ向ける」の~には、本来は「マウスのポインター」等が入るのだが、
何故か数式も入ってしまう。
その結果、まったく何もなかったかのように動いてしまう。
これもScratchのエラーチェック機能があれば、
間違うことのない部分だった筈だ。

 

このようにScratchは、まだまだ多くの欠点があり、
間違えると、論理的な思考を養うというよりも、
何か自然現象のように、適用にやってみたらよく分からないが動いた、
というようなプログラムの作り方になりかけない。
もっときちんと改善すべきではないだろうか。