2024年5月1日(水)リタイヤ生活1970日

ついに5月が始まってしまった。
朝から雨の降り続く少し気温の低めの1日。
それでもゴールデンウィークの谷間なので、
休みを取った家族は、
あちらこちらで楽しんでいるようだ。

我が家は、既にリタイヤしているので、
ゴールデンウィークは特に出かけないで、
通常運転をしている。

 

午前中はテニスへ。
いつもよりも振り替えの人が多めで、
参加者は8人だった。

 

いつものようなトレーニングをして、
自分の調子が良いのか悪いのか
よくわからなかった。
それでも、私の好きなゲーム形式の練習は
とても楽しかった。

 

お昼は、近くの牛丼店で久々に牛丼を食べて、
午後の会場に向かった。

 

午後もいつもの通り、近くの市民センターで
ピックルボールを楽しんだ。
参加者は7人、コートが2面なので、
ゲーム中に休める人は1人のみ。
無理をしないように3ゲームごとに休みを入れた。

 

ピックルボールは、比較的調子が良かったと思う。
ナイスプレーはあまりなかったが、
つまらないミスが少なかったのが良かった。


でも、このサークルでは、上級者はいない。
教え魔はいるが、独流でやっており、
YouTubeで見る米国のコーチと違ったことを、
教えているような状況なので、
皆、なかなか上達は難しいかもしれない。

 

私がピックルボールを始めたのは
このサークルなので、愛着はあるものの、
最近の状況からすると、在籍していても
個人的にはあまりメリットがないように感じている。

単にずるずるとプレーしているが、
何かあれば、退会してしまうかもしれず、
中途半端な気持ちが続いている。