2021年8月20日(金)リタイヤ生活1312日目

今日も朝から晴れていたが、最近の傾向で、
日が射しており、青空が見えていても、
いつ天候が急変するかわからいので注意が必要だ。
今日の午前中は天気が良く、
気温も直ぐに30度を超えてしまった。
午後からは雲が立ちこめてきて、風も強くなったので、
雨が。。。とも思ったが、何とか天候は持ったようだった。

 

午前中は車の1年点検でディーラーへ。
代車として用意してくれたのがV8 BITURBOという代物で、
エンジンをかけた途端、その吹き上がる音にびっくりしてしまった。
スポートメーターの最高値は300km/hを遙かに超えており、
試さなかったが、十分そのくらいは出そうな感触だった。
当然、サスペンションはゴツゴツしており、
ガソリンもみるみる減っていく感じで、
個人的には絶対に買わない(そして金額的にも買えない)車だと思った。

 

午後からはピックルボールへ。
そのV8 BITURBOに乗って、エンジン音を響き渡らせながら行った。
車高も低いので、駐車場に入れるときには充分注意したが、
あらゆる点で本当に扱い難い車だった。

 

ピックルボールは水曜日に会場が予約できず1週間ぶりだったが、
それなりに楽しくプレーすることが出来た。
ただ途中で、今週水曜日と同じ軽いぎっくり腰のような症状がでたので、
その後は大人しくプレーしていた。

 

帰宅して一休みしていると、パラリンピックのボランティアの
連絡メールがいくつか来ていた。
その中で、上手くいけば、私の拙い英語の語学力を試すチャンスがありそうだ。
オリンピックのボランティアを目標に学習してきたところもあるので、
是非やりたい。
来週火曜日が開会式なので、あまり余裕はない。
調整している組織委員会の人も大変だと思う。

 

先日もパラリンピックのボランティアに参加したり、
昨日もパラリンピックに向けたオンライン研修に参加して思うのは、
障害者の方々に向けて、パラリンピックを目標に
手話を学習してきた人たちや、障害者の方々への支援方法を学ぶ人たちが
多くいることを痛感している。


最近の感染拡大の中で、パラリンピック開催にもいろいろ批判はあるかもしれないが、
障害者の方々への支援方法を学ぶ多くのボランティアがいることだけでも、
今後の日本の社会にいろいろな良い影響を与えられるのではないかと思う。