2019年12月24日(火)リタイヤ生活912日目

今日は朝からいい天気だった。

昼には青空が広がって、気持ちが良かった。

 

午前中は、洗濯、掃除を済ませて、ジムで軽く汗を流した。

帰宅して、昼食を摂った後で、買い物にいった。

 

今日はクリスマスイブ、と言っても、特になにもなし。

明日の夜に家内と、ローストビーフ、ケーキで祝おうということで、

とりあえず今日は下見をしておいた。

更に正月料理で、栗きんとんを作るための材料を購入。

昨年も作ろうとしたが、年末頃には材料が売り切れて、

更に必要な石焼き芋はもう売っていなかった。

そこで、今年は早めに買って、冷凍しておくことにした。

子供も遊びに来る予定で、皆、栗きんとんは好物なので、

少し多めに作れるように、材料を多めに購入した。

 

帰宅して、Scratchの課題に関して、模範解答に少し修正を加えた後、中学校に出かけた。

明日が終業式で、今日が部活の最終日とのこと。

時間内は部員の中で課題をやっている子が半分くらい、

残りはそれぞれが興味あるテーマに関してプログラムの作成をしていた。

課題はいくつか出したのだが、例えば、ドミノ倒しの様子をシミュレートする課題で、

ドミノがなかなか倒れなかったり、倒れて回転し続けてしまう、といったところで

苦労している生徒が多かった。

当初、この問題は、30分程度で皆解けると想定していたので、意外だった。

 

きちんと作れないのは、思考力や論理性の問題なのか、

それともプログラミング能力が不足しているのか、両方なのかもしれない。

Scratchのプログラミングでは、多くの子は、いきなりブロックを組み合わせて

プログラムを作成していくが、このような課題に関しては、

PCの前ではなく、ノートを広げてロジックを整理してから

プログラミングをした方が良いのではないかと思う。

 

これで今年の部活は終了。

とりあえず、部活に参加させてもらって、2-3ヶ月経ったが、

本来のプログラミング学習の目的に沿ったところまで、なかなか到達できていない。

ただ、実際のレベルやプログラミング学習の課題は少し見えてきた気がする。

来年は、新入生も入ってくるし、どのような事をやっていくか、

担当の先生とも相談して、試行錯誤していきたい。