2019年9月2日(月)リタイヤ生活834日目

今日は朝のうち曇っていたため、また天気が悪いのかと思っていたが、

やがて太陽がでてきて、そのまま快晴の暑い1日だった。

 

今日は家内が戸籍謄本をとる必要があったので、郵送でも済むものの、

せっかくだったので、戸籍のある以前住んでいた町まで出かけてきた。

といっても市役所以外は特に予定がなかったので、帰宅途中のファミレスで昼食をとって、

後は普段行かないスーパーで買い物をして帰宅した。

 

帰宅してからは、今までの続きのScratchのプログラム作成と、現在ホットな日韓問題に

関係して、先日から読んでいるThe New Koreaを読んでいた。

 

Scratchに関しては、ハノイの塔が一応は完成しているが、1つ1つの盤を動かす時に

非同期のイベントで指示しているため、少し間違えると駒の動く順序が違って暴走してしまう。

特に見た目をわかりやすくするため、盤が動くところをアニメでゆっくりと見せており、

それをやっている間に、他の盤の移動指示がでるとおかしな動きになってしまう。

この対策として、少し遅延を入れているが、それでは動くパソコンの性能によっても

影響がでる可能性がありエレガントではないので、自分の盤が動いて良い時まで、

ロックして待たせられるようなプログラムにしようと考えた。

絶対的な処理順序を規定して、それに合わせて順次・整然と処理されるように

改良しようとしたが、なぜかうまく動かなかった。

この辺は、非同期処理に関して、もう少し考え方を整理した後で、改造しようと思う。

 

緊迫する日韓情勢に関連して、1900年代初頭の日韓併合当時のThe New Koreaという本を読んでいる。

もともと日韓併合に関しては、国内でも賛美両論あったが、

反対論者であった伊藤博文が韓国人に暗殺されてから、一気に併合に進んでしまった。

このThe New Koreaに関しては、最初は読みにくかったが、慣れるにつれ、

なかなか興味深い記述が多いことに気づいた。

 

大韓帝国李氏朝鮮)の終わり頃の様々な問題、社会インフラが整備されておらず、

司法・教育等も未整備で、腐敗・盗賊等も横行している状態の韓国に関して、

日本はずいぶんお金をつぎ込んで整備をすすめた、ということが随所に書かれている。

総督の一人は、着任直後の訓令で、日本人と韓国人の区別のないように、

と強く指示している。

しかし、様々な場面では、例えば韓国人よりも日本人の方が税金が高いなどの

ハンデも設けており、韓国人の方が有利なh千葉も多いようだった。

私のイメージからすると、韓国のインフラを整備するために

ずいぶん日本の国家予算から補填しているようだった。

 

ただし悲しいことに、現在の韓国の人たちは、韓国国内での反日教育のため、

日韓併合時には、様々な食料等を日本が搾取し狼藉をはたらいた、という理解をしてるようだ。

初代大統領の反日教育が起因しているようだが、隣同士の国としては悲しい話だと思う。

 

今日は、Scratchの5つ目のプログラムを完成することが出来なかったが、

とりあえず本を読み終えてから、プログラミングを完了させたい。