2024年5月15日(水)リタイヤ生活1978日

今日は朝から天気が良かったが、
何故か湿度が高かったようで、
少し動き回ると汗だくになってしまった。

 

午前中はテニスへ。
このテニスはとても楽しい。
今日は、参加者6人でコートが2面使えたので、
存分にプレーすることが出来、本当に汗だくだった。

 

私はどうも基礎練習が苦手なようで、
今日は特にボレーがあまりよくなかった。
でも途中から実践練習になると、
思いっきり動き回れたこともあり、
調子が良くなってきた。
やはり、実践練習では、緊張感と集中力、
特に相手がボールを打つときに、
きちんとスプリットステップを踏む、
といった基本動作が大切だと感じた。

 

楽しいテニスが終わって、
午後からは近くの市民センターに移動して
ピックルボールを楽しんだ。

 

今日は2面で参加者10名。
ダブルスでは、2人しか休めないため、
3ゲームごとに5分間の休憩を入れることにした。

 

このサークルでは、あまり本気を出してプレーする
事は少ない。
今日も、それなりにプレーしていたが、
何かの拍子にボールがパドルにカツンと当たって、
早いボールが返ってしまう事があった。
でも、心がけたのは、柔らかい打ち方で、
その方が相手の足元など、コントロール良く
ボールを返せる感じがした。

 

今日は昨日に続いて、テニス、ピックルボールと
スポーツ三昧の1日だったが、
総歩数は、私のスマホによるとわずか6300歩程度。
意外に動いていない、ということが分かった。
でも楽しい1日だった。