2024年6月26日(水)リタイヤ生活2008日目

今日は朝から雲が多く、時折日が差してきたが、
気温は高めで、蒸し暑い1日だった。

 

午前中はテニスへ。
今日は3か月ごとのシーズンの初日。
シーズン初めにはニューボールになるので、
打感が固くなる。
これには好き好みがあるが、私は苦手だ。
アップで少し打ち始めた時には、
ミスも多かった。

 

後半に試合形式の練習になって、
やっと少し調子が出てきた。
ダブルスでのフォーメーション等は、
ピックルボールとも似ているところがあり、
楽しくプレーすることが出来た。

 

午後からはピックルボール。
こちらは、いつものように
ケチをつけてくるようなプレーヤーが一人いるので、
きわめてやりにくい雰囲気だ。

 

今日は特にケチをつけられることはなかったが、
先日もルールの事で口げんかのようになってしまった。
ルールブックに規定されているので、結論は明確だし、
内容的には、私の言っていることが正しいのだが、
相手は、そんなはずはない、という言いがかりをつけられた。
正しいことを言っても、他の人からは口喧嘩をしている
ように見られてしまうため、やりきれない気分だ。

 

その後も、ルール上では別のフォルトを犯していたのだが、
また口喧嘩のようになるのが嫌だったので、
あえて指摘しなかった。
でも、それを見ている初心者等は、それをやっても
フォルトにならないと誤解したかもしれない。

このような雰囲気の中でプレーしているので、
楽しい筈がないが、それでもその一人を除けば、
他の人たちは良い人ばかりで、
普通にプレーできるので、私も何とか持ちこたえている。

 

今、5つ以上のピックルボールサークルに属していて、
プレーしていて、心から楽しいと感じられないのは
このサークルだけだ。

 

忍の一字、ほとんど人生修行のために参加しているようなものだ。