2024年6月24日(月)リタイヤ生活2006日目

前週までの天気予報では、
今日は曇り時々雨とのことだったが、
朝起きてみると曇りだった。
そして予報では、雨は降らないようだった。

 

今日の東京の最高気温が35度超とのことで、
6月とは思えない暑さになった。
そこで、今日から1泊2日で蓼科への避暑旅行にでかけた。

 

昨年は、八ヶ岳清泉寮で、とてもよかったが、
できれば別の場所も開拓したいと、
いろいろ調べてみたがなかなか見つからなかった。

 

仕方がないので、中央道をもう少し先に行った
蓼科はどうかということで、
最初はペンションのようなところを予約したが、
直ぐに、有名な池の平ホテルにオープンしたばかりの
新本館があることが分かって、変更した。

 

東京から3時間弱で、思った以上に近かった。
そして、諏訪インターを降りた時には、
かなり暑かったが、霧ヶ峰に向かって登っていくと
みるみる気温が下がって、心地よい陽気になった。

ビーナスラインを通って、池の平ホテルに到着。
今日行ってみて、ここを選んだのが大正解だったことが分かった。


泊ったのが新本館の9階で、新しい部屋で、
目の前に白樺湖が広がる最高の眺望だった。
それに夜のビュッフェは、
料理が並んでいる普通のビュッフェとは趣が少し違って、
フードコートの各店舗が並んでいるような感じで、
料理の向こうにはそれぞれの料理人が居て、
こちらに対応してくれた。

 

料理の種類も多く、どれもおいしかった。
それに新本館の1周年アニバーサリープランを
申し込んでいたので、
ノンアルコ―ルスパークリングワイン、
一品料理、そしてワンプレートデザートがついてきた。


更には、長門牧場のカップアイスもあって、
さすがに食べきれなかったのだが、
部屋に持ち帰ってよいとのことで、
ビニール袋まで用意してあった。
部屋に帰って、少しお腹が落ち着いてから食べたが、
これも濃厚でとてもおいしかった。

 

今日は、比較的短時間に現地について、
ホテルの周りで少し遊んで、
その後は新本館にチェックイン、
美味しいディナービュッフェを食べる事ができて
大満足だった。