2024年6月11日(火)リタイヤ生活1997日

今日は朝から快晴、1日中天気は良かった。
でも、湿度は高かったようで、
少し動くと、汗が噴き出してきた。

 

今日は、午前中は少し離れた所にある
健康福祉センターでピックルボールを楽しんだ。
このサークルは高齢者が多く、
あまり難しいプレーはないので、
今日は気楽にプレーしていた。
でも、気合がはいっていなかったせいか、
ミスが多く、満たされない気分で終わってしまった。

 

家に帰って、一休み。
その後は、久々に予約してあったガソリンスタンドへ
洗車に出かけた。
洗車は、たぶん2か月ぶりくらいになると思う。
車を使う日は洗車に行けず、
使わない日に洗車に行こうとすると、ちょうど雨。
といった感じで、なかなか行けなかった。

 

手洗いでボディとホイールの洗車をお願いした。
ボディは、途中でよこれを払ったりしていたので、
意外に汚れていないように見えたが、
きちんと洗ってもらうと、
白くつやのあるボディーになった。

 

ホイールは、ブレーキパッドのせいか、
土色に汚れて、かなり汚かった。
この汚れが落ちるか不安だったが、
銀色に光るホイールに戻っていた。

 

待ち時間は30分ほどだったが、
今日の洗車担当者は丁寧に洗ってくれたのもあって、
満足度は高かった。

でも、目に見えない埃やごみが
ボディーの上に降った後で雨が降ると、
また汚くなってしまう。

 

もう梅雨時なので、いつまた汚くなってしまうことやら。
汚れのつかないボディーはないものだろうか。