2022年3月10日(木)リタイヤ生活1446日目

今日も朝から快晴。
心持ち早朝の寒さも緩んできたような気がする。

 

午前中はジムでスタジオレッスンに参加して軽く汗を流した。
よく聞く話で、認知症対策の一つとして、
体を動かしながら頭を使うと良い、と言われている。
その点では、今日のスタジオレッスンは、
コリオグラファーがレイヤリングされており、
どんどん変化していくため、体を動かしながら、
今はどうなったか、次に何をするか、を常に考える必要があり、
一瞬も緊張感を切らすことが出来ない。
まさに認知症対策としては最適だと思う。


というのは、最近、私はこのコリオの変化についていくのに
苦労しており、だいぶ頭の回転が悪くなったのかと気になっている。
少し惚けてきたのかもしれないが、その対策のための
スタジオレッスンなので、防止効果を期待して
もうしばらくは頑張りたい。

同様に、プログラミングをしていても、
以前であれば簡単に実現できたものが、
今はなかなか完成しないのが、自分でも歯がゆい。
頭が硬くなっているのか、初めて使うプログラミング言語Javascriptと、
GAS(Google Apps Script)のせいなのか、よく分からない。
でも、ここ何日間か使っているうちに、慣れもあって、
少し調子が出てきたようだ。
午前中、ジムに行くまでのわずかな時間に、
作り忘れていたプログラムを1つ完成させることができた。

 

午後3時からはピックルボールをプレーした。
最近、首のあたりの痛みもあって、
手が縮こまってプレーが小さくなっているように感じていた。
そこで今日のテーマは、守備範囲を広げる事だった。
結果として、また痛みが出てきて、
思いっきり手を伸ばすことが出来にくかったのと、
ぎりぎりのところに来たボールに思ったほどついて行けなかった。

 

夜になって、再びウクライナ状勢のニュースを見ていた。
この話ばかりで、残念ながらパラリンピックのニュースは
飛んでしまった。
最近は、日本政府だけでなく各自治体もウクライナからの
避難民を受け入れようという気運が高まっている。
大変よいことだと思う。
ただそのニュースを見ていると、もし台湾有事の際には
どうなってしまうのかと考えてしまった。

 

台湾有事になったら、多くの台湾の人々が、
沖縄、九州等に避難してくる可能性がある。
陸路がないので、様々な船でやってくることになると思われる。
数十万人規模の人が、危険な船旅で逃げてきて、
それを日本はどのように救出し、受け入れることが出来るのか。
朝鮮有事でも同様だ。

ウクライナの状況は、ユーラシア大陸の向こう側の話というだけでなく、
日本として、今後の様々な有事にどのように対応していくのか、
安全保障も含め、重要な時期になっているのだと思う。