2020年11月27日(金)リタイヤ生活1136日目

今日は朝のうち雲が多かったが、遠くに青空が見えており、
午前中は何とかもちそうな天気だった。
午後になって雲が厚くなって、青空は全く見えず、
夕方には少し霧雨が降ってきたようだった。

 

今日は、本来であれば午前中はピックルボールに出かける予定だったが、
マイナンバーカードを受け取りに市の事務所に行く予約を優先した。
先月、受け取りの連絡が来てから予約をしようとしたのだが、
既に満杯で、家内と二人分の予約がとれたのが、最短で今日だったのだ。
やはりマイナポイントで、カードを申請した人が多いようだ。
家内と二人で11時前に家を出て、10分頃には市の事務所についてしまった。
予約は11時半からだったのだが、市の担当者に話すとあっさりと対応してもらえた。

自宅から受け取りの書類を記入して持参したのだが、
他にも、受け取りを申請する書類を出され記入して、
更には、古い住基カードも持って行ったため、
それを返却する書類も書くことになってしまった。
結局は、住所、名前、生年月日など、どれもほとんど
同じ内容の書類を書くことになってしまった。


業務効率向上のためデジタル化と言われているが、
仮にアナログのままでも存在するこのような無駄をなくして行かないと、
そのままデジタル化したのでは、余り効率化にはならないと思った。
これからは考え方を変えて、行う業務ごとに書類を提出するのではなく、
提出者からの1つの申請で、いくつの業務がカバーできるかを
考えていく必要があると思った。

 

そういえが、先日、市から配布されたディジタル商品券のチラシも、
まるで市議会で説明するような内容であり、趣旨とか予算総額等が全面に出ており、
どの程度お得とか、どこで使えるのか、等の情報は3ページ目以降になっていた。
市役所も、もっと利用者視点でものごとを考えるように
大幅な意識改革が必要ではないのか。

 

マイナンバーカードの暗証番号などを設定するのに少し待たされたが、
やっと受け取ることが出来た。
カードは10年間、でも証明書は5年との説明もあった。
電子証明書は最大5年、これはITの世界では常識的だが、
一般の人は「なぜ?」と違和感を感じるのではないかと思った。
ところで、今度こそは、このカードが本当に当人確認に使えるようになるのだろうか?
前回の住基カードの時には、わざわざ写真付きを作成したので
本人確認用に出してみたが、更に免許証を見せるように言われたこともあった。
だったら住基カードなしで、免許証だけでも良かったのに。


今回は、マイナンバーカードで、保険証や免許証との一体化、
そしてスマホでの代用など、いままで構想されていたことが、
やっと現実になりそうになってきた。
是非、早期に実現され、利便性が向上するように期待したい。