2018年9月6日(木)リタイヤ生活597日目

今日は朝から天気が良かった。

早朝のうちは気温が上がりきらず、心地よかった。

昼になるにつれて気温が上がったが、先日までの猛暑とまではいかず、

徐々に秋めいているのかもしれない。

 

今日早朝に北海道で震度7の強震があった。

朝6時頃に起き出してテレビをつけると、その話題ばかりだった。

普通であれば、つい先日の猛烈な台風で被害のあった関空の関西経済界に与える影響とか

復旧見通し等が話題になる筈なのに、その話はニュースの最後の方になってしまった。

 

政府の災害対策室の話が出ても、どの災害の話なのかさっぱり分からない。

たまたまニュースで扱っていたのは、関空の国際線復旧に関する話だった。

 

最近は、西日本の豪雨、大阪などの強い台風、そして今回の北海道の地震等、

天災が多く発生している。

政府の災害対策予備費はもつのだろうか。

また損保会社には保険金請求が集中し、厳しい状況になっているのではないか。

破産などは大丈夫だろうか。

それとも、損保会社も保険をかけており、ロイドみたいな契約先が大変なのかもしれない。

 

線上降水帯という名前は最近聞き始めたばかりだが、

その後も何回か氾濫、洪水、地滑り等のニュースを見ている。

台風は、南海上で発生したものが、数日で猛烈な台風になって、

日本を直撃、場合によっては今までに見たことのないコースをたどっていく。

関空の滑走路が冠水、連絡橋の片側がタンカー衝突で通行止め、

等の災害を簡単に引き起こしてしまう。

温暖化等の影響で、今後も強烈な台風が数多くやってくるかも知れない。

東京を直撃したら、等と考えると、首都機能を喪失しそうで恐ろしい。

 

もちろん地震も同様。

いつ首都圏直下型地震がくるかもしれない。

これから2020年前半にかけて、強烈な台風、地震が東京を直撃したら、

東京オリンピックは吹っ飛んでしまうかもしれない。

 

災害がある事に、自衛隊が緊急派遣されている。

ありがたいことだと思う。

ただ、最近の状況を考えると、戦争抑止のための軍備増強よりも

災害対策のための装備・設備をより増強する方が実効的かもしれない。

 

今私が住んでいるマンションは、2年前に引っ越して来ており、

水害、地滑り、地震等に対しては大丈夫ということになっている。

たぶん、何かあっても仮設に行くことはないと思う。

後は、食料、水、そしてトイレ。

自宅の在庫を見直して、もう少し補充しておこう。

2018年9月5日(水)リタイヤ生活596日目

今日は、早朝は曇っていたが、やがて台風一過の快晴。

風も若干強かったが、気温も上昇した。

ただ、夕方以降は気温も下がり、少し秋めいた感じだった。

 

今日は、いつものように午前中からテニスに。

毎回のように書いているが、やはり下手。でも楽しいのでいいか!

テニスが終わり、途中で入浴施設に寄って一風呂浴びて、昼食をとってから帰宅。

 

いったん休憩した後は、この間の日曜日のパソコン・タブレット何でも相談会で

相手をした人と喫茶店で落ち合って、相談の続きを行った。

まず、パソコンをオフラインのまま長期に放置したため、Windows Updateが溜まっていた。

日曜日にある程度更新したが、時間不足で完了せず、今日もそれを継続した。

ただ、今年の5月、7月、8月のアップデートは、どうしても失敗してしまう。

原因は不明。トラブルシューティングでは、

Windows Updateデータベースの再構築もやっているようだったが、

それが済んだ後でもアップデートはできなかった。

 

あと、視覚障害のための機能を停めて欲しいと言われて、

Windowsの該当する機能を確認したが、どれもOffになっていた。

そこで確認すると、このPCは視覚障害者のための特別なソフトが予め入っているもので、

そのソフトが動いているとWindows Updateが失敗することがある、との話もあったらしい。

Windows Updateを失敗させるような機能を持つソフト? というのが本当にあるか疑問だったが、

とりあえず出荷元に確認してもらう事になった。

 

パソコンの反応が極めて遅いことも気になっているが、その視覚障害者向けのソフトのせいか、

Windows Updateが失敗した事が原因なのか、はたまたマイニングウェア等のマルウェアが入って

しまっているのか、その辺はよく分からなかった。

 

2時間くらい粘ったが、結局の成果はGmailのアカウントを作成したことと、

Windows Updateがうまくいかないことを確認できた程度か。

終わっても、もやもやした気分はしばらく抜けなかった。

 

あと、メールアカウントが欲しいとのことで、Gmailアカウントを作成した。

 

2018年9月4日(火)リタイヤ生活595日目

今日は、大型台風が四国、そして神戸に上陸し、

能登半島まで抜けていったため、

東京地方も風が強く、たまに雨の降る不安定な天気だった。

 

今日は、会社時代の元部下と会うため、久々に都内に出た。

駅まで行く時には雨は小降りだったが、風があったため、

少し壊れかけの傘を直して差していった。

 

昼前だったので、電車は空いており、丁度昼頃、待ち合わせの1時間前に現地に着いてしまった。

仕方がないので、駅構内の喫茶店に入って、アイスコーヒーを飲みながら

タブレット電子書籍で、最近読みはしめた宮本武蔵五輪書を読んでいた。

 

五輪書は、原文に対する解釈のついた様々な本が発売されているが、

たまたま選んだ本では、解説が読みやすく、宮本武蔵の実利的・実戦的な考え方が理解しやすかった。

私などは、いろいろあっても「まあ、仕方ないか」などと簡単に妥協してしまうが、

武蔵には「やりきる」「勝ちきる」「できるようにする」といった堅い決意が感じられる。

そこが、だらーんと生活している私に対してカツを入れられているような気がして新鮮だった。

40分程で半分位読めたので、程なく、全部読み切ってしまえそうだ。

 

待ち合わせ時刻に、待ち合わせ場所に行くと、少し後から彼女がやってきた。

私が一緒にやっていた時から部局が変わっているが、元気そうだった。

 

駅近くの空いているファミレスにいって、仕事の事や、最近の生活の事など

いろいろ話をすることができた。

ただ、仕事の進め方に関して、少し相談があったようだが、これに関しては

あまり的確な助言は出来なかったと思う。

ただ当人がしっかりしているので、今日の話を聞いただけでも、また元気よく

前に進んでいくのではないかと思う。

 

午後1時にあって、ファミレスで話し込んでいる間に、午後4時過ぎになっていた。

そこで駅に戻って解散。彼女は元気そうに帰っていた。

 

退職して2年半、元部下と話をするのは楽しいが、実務的な助言もできず、

有効な人脈も減って、だんだん役に立つようなことはできなくなっている。

いったん会社と切れたのだから当然ではあるが、少し寂しい感じもした。

 

通勤ラッシュ前に帰りの電車に乗ったが、一部区間では風が強く減速運転をしていた。

久々の都内だったが、かつて通勤していたことが、遙か昔のような感じがした。

2018年9月3日(月)リタイヤ生活594日目

今朝は雨。その後、1日中、雨か曇りの天気だった。

少し湿度は高いが、気温は低めで、比較的過ごしやすい1日だった。

 

今日午前中は、あるボランティア団体の打ち合わせに参加した。

打ち合わせのテーマは、ある複数の施設が参加するフェアへの支援。

主催者側からの依頼事項をヒアリングする場だった。

昨年もやっているので、内容はわかりやすく、

支援する立場とは言え、逆に主催者側に幾つかの提案もすることができた。

 

打ち合わせの後、帰宅して、打ち合わせのメモを作成し、確認のため参加者に送付した。

その後は、イベントに参加するボランティア向けのマニュアルの作成を開始。

 

私の所属する団体では、イベントやセミナーへボランティア参加する人に対して、

今まできちんとしたマニュアル等を作成してこなかった。

イベントなどでの指示は、経験のある先輩ボランティア任せなのだが、

そもそもイベントの趣旨や以前の反省等に関して、書き下して整理していないため、

やることが多くは個人の裁量に頼るところがあり、人によって指示が違うなど問題が生じ、

それが新たに入ったボランティアなどの不満の元になっていた。

もちろん実際の現場では、個人の裁量に頼らざるを得ないところがあるが、

だからこそ、イベントの目的や意義をきちんと書き物として共有し、

やるべき事も、あらかじめ分かっていることは明確に書き下して

指示するようなやり方が良いと思っている。

 

そこで、今回のイベントを支援するためのマニュアルをきちんと作成することにした。

本マニュアルを作成することにより、この組織の中に、私の考え方に共感する方が何人かいれば、

別のイベントに関しても、同じようにマニュアル化を考えてくれると期待している。

 

私の手元には、私の参加した数々のスポーツイベントのマニュアルがある。

これらを参考にしつつ、できるだけ簡潔(必要最小限)で

読みやすいのマニュアルを作成したいと考えている。

 

ボランティアの参加者は、たぶん十数名程度。

マニュアル作成をするほどの人数ではないが、

この組織での今後のマニュアル作成の雛形になって欲しい。

2018年8月31日(金)リタイヤ生活593日目

今日も快晴、気温も34度に上がったが、明日から9月になって気温も少し下がりそう。

気温よりも、各地でのゲリラ豪雨、それから来週半ばに来そうな強烈な台風のことが気がかりだ。

 

今日は、午前中、あるボランティア団体の打ち合わせへ。

打ち合わせの内容に関して、それぞれ一生懸命にやられているのかもしれないが、

論点である現在準備している講座の中身に関して、そもそも企画書のようなものが全くなく、

昨年度にやったものから、思いつきレベルで少し変更しているだけなので、

全体の構成がごちゃごちゃで、目的や趣旨がよくわからないものになってしまっている。

この点に関しては昨年から何回も指摘してきたが、全く改善されるところがなく、

私もそろそろ見切りをつけたいと思い始めているところだ。

従って、今日も私は言いたいことを抑えて、黙っているだけだった。

 

ストレスの溜まる打ち合わせを終えて自宅に帰って、

依頼された簡単な作業を済ませ、メールで送ってあとは自分の時間。

NETFLIXでアイ・イン・ザ・スカイ(世界一安全な戦場)という映画を見た。

 

この映画は、イギリス映画で、イギリス軍が無人ドローンを中東のある国の上空に飛ばして

標的をピンポイントで攻撃する、という話で、攻撃しようとした時に、

少女が標的の近くに来たため、攻撃許可が下りず、

地上のスパイも連携してその少女を遠ざけようとしたり、

少女の被害確率の計算法を変えて許可を受けようとしたり、

と奮闘する戦争ドラマだった。

 

これが実話かどうか分からないが、米国のTVドラマ エイジェント・ライアンでも

似たようなシーンが出てくるため、このような大型の無人ドローンは既に配備されているのかもしれない。

であれば、北朝鮮の上空にも? 等と勘ぐってしまう。

戦争は人が人を殺す残忍なもんものだが、この映画のように、攻撃側は安全な場所から

ドローンやロボット等を使って、相手を攻撃・殺傷するような時代になりつつあるのかもしれない。

 

 

 

 

2018年8月30日(木)リタイヤ生活592日目

今日は朝から久々の快晴、気温も上がって、最高気温は34度だったらしい。

ただ、昨日まで少し低めの気温だったので、気温は上がっても湿度は低めで比較的過ごしやすかった。

 

今日は、いつもの木曜日同様に早めに昼食を摂った後でジムで軽く汗を流した。

1時過ぎに帰宅して、少しゆっくり休んだ後で、買い物へ。

毎週水曜日にやっているテニスの靴が大分痛んできて、

踏ん張った瞬間にビリッと破れてしまいそうな感じだったので

そろそろ買うことにした。

 

ショップで靴を見てみると、コードの種類によって3種類あった。

いつも同じ種類のコートでやるわけではないので、

とりあえずオールコート用のなかから探すことにした。

更に私の足は幅広なので、4Eの靴を選ぼうとすると、

メンズ用で候補になるのが2種類しかなかった。

 

実際に履いてみると、4Eにも関わらずきつかった。

仕方がないので上のサイズを試してみると

結局、普段の靴よりも1cmも大きめのものになってしまった。

テニス用の靴は、こんな感じなのだろうか?

 

ついでに他のテニス用品を見ていると、懐かしいソフトテニスのラケット等が売られていた。

昔は軟式テニスと呼んで、私も高校時代にやっていた。

最近、硬式テニスを再会して、今のプロなどの打ち方は、

グリップなども含めて、以前の軟式テニスのような感じに見える。

 

夜になってアジア大会の中継を見ていると、軟式テニスの様子も少し映された。

特に印象的だったのが、サービスでボールにすざましい回転をかけて、

レシーバーがとれないような球を打っていた。

軟式テニスも進化しているのだと痛感した。

 

アジア大会では、男子4×100mのリレーを見た。

日本は圧倒的な差で金メダルを取ったが、

残念ながら記録的にはあまりすばらしい記録ではなかったようだ。

まあ、順当にいけば金メダルをとれる競技で、

敢えてリスクを犯す必要はないのかもしれない。

 

 

2018年8月29日(水)リタイヤ生活591日目

今日も朝から曇りで、予報では雨が降るとのことだった。

でも、結局夜まで雨は降らなかった。

最高気温は30度以下なので少し易そうだが、湿度が高いので結構だるさを感じた。

 

今日はいつもの通り、午前中にテニスへ。

今日のテーマはバックハンド。

フォアハンドに関しても、まだ安定しているとは言えないが、

だいぶ打ちやすくなってきた。

 

一方、バックハンドは、どうしても苦手意識があるため、

なかなか自信を持って打つことが出来ない。

もともと私のバックハンドはワンハンドなのだが、

もう少し安定させたいので、先週からダブルハンドも試し始めた。

これが結構コーチには評判が良くて、ダブルハンドの方が良いのでは、

等と軽口をたたかれていたが、調子に乗って打っていたら、左腕が痛くなってしまった。

仕方なく、ダブルハンドはそこまで。後はシングルハンドに戻ってしまった。

実際のところ、フィニッシュで両手を開くシングルハンドよりも、

肩を回すダブルハンドの方が打ちやすい感じなので、残念だった。

次回までに痛みを取って、再チャレンジしよう。

 

シャワーを浴びて、自宅に戻ってからは、自室にこもって調べ物などをしていた。

先日、Windows10にVirtualBoxをインストールしてLinuxMintを走らせているのだが、

今日、その上のChromeとPC上のChromeで、スピードテストをしてみたところ、

思わぬ結果になった。

VirtualBoxの方が、仮想マシン上で動作しているため遅いと予測していたのだが、

何回測定しても、ダウンロードはVirtualBoxの方が速度がでた。

ダウンロードに関しては、PC上の方が何十パーセントか早く、これは理屈通り。

この逆転現象は何故なのだろうか?

VirtualBoxの実装法なのか、他の要因なのか、今後少し解析していってみたい。