2022年3月2日(水)リタイヤ生活1440日目

今日も快晴で暖かかった。
家内の話によると、かなり花粉が飛び始めたようだ。

 

午前中、テニスに行く前に、
昨日やっていたプログラミングの続きをやった。
日付を関数定義内で処理したときに、
引数に書いた変数の値が、関数から戻った時に変わっていた。


最初は戸惑ったが、call-by-addressだと考えると納得がいった。
こんなことで迷っているようでは、かなり頭が衰えたようだ。
そこで、関数内で引数の値を新しい変数にコピーして、
擬似的にcall-by-valueにして回避することができた。
昔はプログラマー35歳限界説と言われていたが、
その倍近い年齢になってきたので仕方ないかもしれない。

 

プログラムが正しく動くことに気を良くして、
テニスに出かけた。
今日は常連の5人だったが、コーチが代理だった。
ただ、どのコーチも楽しくプレーさせてもらえるのが、
ここの良いところだ。
和気あいあいにプレーして、大汗はかいたが楽しかった。

 

コンビニおにぎりの昼食を摂った後は、
ピックルボールの会場へ。
今日は参加者が多く、3コートで15人だった。
プレーの調子は今ひとつだったが、
こちらも楽しくプレーできた。

 

帰宅してからは、再びウクライナ状勢のニュースを見ていた。
戦時中であっても、最近は首都キエフからのLIVEカメラや、
ウクライナやロシアの一般市民の生活を伝えるYouTubeビデオ
等もあり、検索すれば様々な情報を得ることが出来る。

 

少し気になったのは、第一回の和平交渉結果の初期の報道で、
ロシア側から「非ナチ化」の要求も出ていた、とあったが、
途中からはその項目が完全に消えてしまった。
ネットを調べてみると、ウクライナ内の反ロシア勢力で、
ナチの旗を掲げて戦っている過激派がいるとの情報もあった。
もしこれが本当であれば、ロシア系民間人が迫害されている
といった主張も、完全な嘘ではないように感じられる。

 

全般的には、ウクライナの方が宣伝もうまく、
国際的な世論を操作できているように感じられる。
調べれば調べるほど何が本当かよく分からなくなってくる。
いずれにしても、早期にこの紛争(侵攻・侵略?)が
収まって欲しいものだ。
今のところ、収まりどころが見えない。