2019年6月28日(金)リタイヤ生活790日目

突然発生した台風は、朝のうちに関東圏を通過し、

朝起きた頃には、既にうっすらと朝日が見えていた。

昼頃にも日差しは見えたが、大気が不安定なようで、夕方には小雨が降った。

 

今日は、久々に何も予定がなく、ちょっと家内と出かけることにした。

近くのショッピングセンターまで練習かたがた家内が久々に運転し、少し買い物をした後

そこから先は私が運転してショッピングモールまで。

 

今日は、気温が高めで、台風が通り過ぎたせいか、かなり蒸し暑かった。

車の中もエアコンを入れないといられない感じだったが、

ショッピングモールは空調が効いて快適だった。

着いた時には11時になっていたので、早速レストラン街に行った。

家内は、寿司が食べたいようだったが、寿司だと炭水化物が多く、

野菜もとれないため、バランスてきにどうかということで、

普通の和食レストランで定食を頼んだ。

自然食品を売りにしているだけあって、素朴な味だがおいしかった。

食後は、腹ごなしにモールの中を歩き回った後、食料品を少し買ってから帰路についた。

 

帰宅後は、昨日受けた講座の関係で、調べ物をした。

講座では、インターネットをあまり信頼しておらず、図書館の本を調べるように推奨していた。

しかし、現実的には、インターネットがないと何も調べられない。

今日は、試しに、私の考えているテーマに関して、ネットで調べてみた。

ちょっと調べるだけで、かなり多くの情報を得ることができた。

得られた情報も、大学や公的組織の調査員の作成した報告書などが多く、

補助的に、個人で調べたと思われるものもあった。

常識的には、前者は信頼性が高く、後者は低いということになるのだが、

マニアックに調べている人は、下手な専門家よりもきちんと調査して、

しかもわかりやすく整理して掲載しているので、分かりやすかった。

私としては、前者も後者も、そのまま信じると言うことはせず、

複数の情報をつき合わせて整合性の高いものを信じる、ということにしている。

ネットの中には、JSTJ-STAGEという学術文献データベースもあり、

ここからも(少し古いものもあったが)かなりの情報を得ることができた。

 

結局、ネットだけで30本以上の文献を集めることができた。

後は、これを整理するだけで、ある程度のとりまとめはできそうな気がする。

この後は、図書館の文献データベースでの検索も行い、使えそうな資料の絞り込みをすれば、

前準備はすべて完了すると思う。

今回はとりあえずこれで進めようと思う。

 

講座でやっていることを批判するつもりはないが、

インターネット等を活用せず、図書館で本とペンを中心に進めるというやり方は、

私には合わない気がするので、今回の事を終えたら、講座からは速やかに退散したい。

2019年6月27日(木)リタイヤ生活789日目

今朝のうちは晴れ間が見えていたが、昼頃から小雨が降ったりやんだりで

予報通り、梅雨時らしい天気になってきた。

 

今日は早めに昼食を摂ってから、ジムで軽く汗を流した。

これは木曜日のいつもの習慣通り。

自宅に戻ってから、支度をして、

車で30分ほどかけて少し離れたところにある図書館に向かった。

ここで週1回木曜日午後に図書館で調べ物をするとの講座があり、

今日から参加することにした。全4回なので、約1ヶ月間の講座になる。

 

参加者は私を含めて11名。

顔ぶれを見たとたん、想像以上にお年寄りが多い事に気がついた。

だいぶ場違いなところに来てしまったかもしれない。

講座が始まると、講座の位置づけや、今までの経緯、講座の進め方等に関して説明があった。

私が気になったのは、

・調査は図書館の本で行う

・インターネットで調べたものは、かならず図書館の本で内容を確認する

・今日の説明では、PowerPointはいっさい使わず、必要に応じて個別のファイルを開いて説明

等だった。

私の興味のあるテーマは、最新技術に関わるものが多いので、

図書館の図書で調べていては陳腐なものになってしまう。

それに、私の読む本では、参考文献としてURLが掲載されているため

今回の説明とは逆で、図書に書かれていることをネットで確認する、となる。

 

4回の講座を終わった後は、会に所属して調査を続ける、ということだが、

私は、とりあえず講座の期間中は大人しくおつき合いするとして、

入会は止めておこうと思う。

それに、今回の講座の中でテーマを決めて調査を開始するとのことなので、

全4回、1ヶ月のうちに調査を一段落させてしまおうと思う。

 

市民活動やサークルに、手当たり次第参加しているが、

たまには自分に合わないものもあっても仕方ない。

迷惑をかけないうちに一段落させて退散しよう。

 

 

2019年6月26日(水)リタイヤ生活788日目

今朝は雲が厚い感じだったが、だんだん雲が薄くなって晴天になった。

予報によると今日までは晴れ、明日からは本格的な梅雨に入るようだ。

 

今日午前中はいつものテニス。

週1では、なかなか上達しないが、

バックハンドのスピンの感じが少し分かってきたような気がする。

屋内コートでエアコンがないため、結構暑くて汗が噴き出す感じだった。

テニスの調子はなかなか上がらないが、やはりテニスは楽しい。

 

テニスが終わって、いつもなら帰宅途中に入浴施設に立ち寄るのだが、

今日は、先週から始めたピックルボールをやるために、

コンビニに立ち寄っておにぎり等を買って食べながら、近所の市民センターに向かった。

いつもであれば、水曜日の昼は駐車場がいっぱいなのだが、

今日は幸いなことに空きがあって、すんなりと車を停めることができた。

 

体育館に行くと、今日は7人でやっていた。

私は入ったので丁度8人で、ダブルスが4チームできた。

既に試合が始まっていたので、見学しながら打ち方を研究した。

テニスの場合、今風のスピンボールを打つように努力しているが、

ピックルボールは、球は大きいものの、打つパドルは卓球のラケットを少し大きくした感じで、

表面がなめらかなので、スピンを打とうとしても球が打ち上げられないで、ネットしてしまう。

それと、テニスのつもりでボレーすると、球が飛ばないのでネットしてしまう。

明確に打たないとダメなようだ。

 

試合に参加させてもらいながら、先週は何回も失敗したノーボレーゾーンに入らないこと、

サービス側でサービスしない人も下がって、リターンを1バウンドで打つこと等、

打ち方とルールを確認した。

まだ慣れるまでは行かないが、少し打ち方のこつは分かってきたような気がする。

 

これで、テニスの他、ピックルボールも楽しくなってきた。

家に帰ってから、早速、パドル(ラケット)を注文した。

サークルのメンバの方に、国内で注文できるところを教えてもらったが、

あまり種類がなく、他の人と少し違うものが欲しかったので、

結局、米国のアマゾンで、レビューなどを参考に注文した。

配送料は、20数ドルと少し余計にかかってしまうが、来週前半には届くとのこと。

水曜日のピックルボールの日には間に合いそうだ。

2019年6月25日(火)リタイヤ生活787日目

今日は、梅雨の谷間の晴天。

予報によると、天気は明日までで、その後はしばらく雨とのこと。

それほど気温も上がらず、すがすがしい1日だった。

 

今日は、所属しているサークルの関係で、今年度総会の欠席者への

資料郵送等を行った。

このサークルでは、できるだけ予算を使わないようにと、いろいろ配慮しているため、

作成した資料を持って、午前中に市民活動支援組織のコピー機を借りに行った。

ここのコピーは、白黒はA4でもA3でも1枚7円、カラーも同様で1枚25円で済む。

 

総会資料がA4 2枚。これはA3両面でコピーして半分に切れば3.5円で済む。

同様に、年間活動写真の載ったカラー資料1枚も、

A3片面カラーでコピーして半分に切れば、1枚12.5円。

これで1式16.5円で済んだ。

たぶん普通のところで何も工夫しなでコピーすると、

A4白黒 1枚10円×2(両面)+A4カラー1枚30-50円なので

1式50円から70円かかってしまうと思う。

仮に1式50円としても、33.5円安く済ませることができた。

 

更に帰宅途中で郵便局に立ち寄って、ミニレターを購入。

これが1枚62円。普通郵便であれば82円かかる。

ミニレターは1つの重さが25gまでなので、

A4の資料であれば3枚位までは封入することができる。

ただ少し小さめの封筒なので、4つ折りの更に半分にしないと入らない。

これで20円の節約。合計で1式53.5円の節約になる。

サークルの人数が多いと、この差は大きい。

 

後は自宅で、ミニレターを糊付けし、資料を封入し

宛先ラベルを貼って完成。

実際には、コピー機の場所まで車で行ったり封入する手間などがかかっているが

サークルには請求できないので、サークルとしてはかなり節約になっている筈だ。

1式50円以上の節約は悪くないと思う。

 

このサークルが設立されて3年。

1年目の会費を集めてから、今回のようにかなり節約指向で進めてきているので、

予算がなかなか減らない。

このため、初年度の会費1,000円を集めて以降、2年目からは年会費無料にしているが、

たまに懇親会の細かな釣り銭をいちいち返さずに寄付してもらったりしているので、

かえって予算が少し増えてしまっているような状況だ。

 

つまり、会計が逼迫しているためではないが、

やっているこちらが、更にどれだけ節約できるかと、

いろいろ試行して楽しみながらやっているので、このような状況になっている。

事務的な仕事は、雑務でぜんぜん楽しくないため、

この程度の楽しみがないとやってられない。

2019年6月24日(月)リタイヤ生活786日目

今日は朝から天気が悪く、時折、雨足が強くなっていた。

やっと梅雨時らしい天気になってきたが、気温が低くかったため、

外出時は長袖で、蒸し暑くない分、過ごしやすかった。

 

今日は午後からWordPressを教える日だった。

とは言っても、ホームページは既に完成しているため、

メンテナンス的なこと以外、あまり教えることがなく、

むしろもっと一般的なツールの使い方等をやっているところだ。

 

家で早めに昼食を摂ってから、雨の中を車で出かけた。

行き先では、雨のためだと思うが、どこも駐車場がいっぱいで、

なんとか停める場所を見つけて、いつもの喫茶店に向かった。

 

今日は最初に、パソコン上で消してしまったファイルを復元できないかとのこと。

フリーの復元ツールをダウンロードして、他のソフトを入れないように注意しながら

インストールした。

ツールでディスク上を検索してみると、復元したいと言われているファイルが見つからない。

ひょっとすると、そのファイル(フォルダ)は、誤って消してしまったのではなく、

何かの拍子に他のフォルダに移してしまったのではないか、とハードディスク内部の検索を

してみたが、それでも見つからなかった。

その方が記憶しているファイル名が誤っているのか、そのファイルの領域が再利用されてしまったのか、

判別ができなかった。結局、この件は解決せず、残念ながら持ち越しになってしまった。

 

次にWordのいくつかの機能に関して質問された。

まずは、Wordに組み込みたい図形の途中を波線で省略したいが、良い方法はないか、とのこと。

既に波線も含んでいる図形があれば、そこで、図形をクリックしてから、塗りつぶし→図、で

図形の中に図を組み込むことができる。

波線を含んだ図形があれば、その中に図形を組み込んでしまえるのだが、

今回はそれが見つからなかった。

いろいろと試行錯誤した後で、結局、途中を省略したい図に白く太い波線を引いてから

上下をそれぞれSnipping Toolで切り抜いて、透明色を指定した後で、組み合わせる方法が

最も簡単で仕上がりもきれいなようだった。

 

この後も、Wordに関する質問がいくつかあって、簡単に答えられるものもあったが、

機能が豊富すぎて、どうして良いか分からず、回答できないものもあった。

一度、時間のある時に、Wordの機能に関して、隅から隅まで調べ上げる必要がありそうだ。

なんだかんだで、午後1時から始まって、通常であれば4時半位までで終了するのだが、

今日は6時過ぎまでかかってしまった。

教えることによって、自分の無知を再確認したような1日だった。

2019年6月21日(金)リタイヤ生活785日目

今日も、なんとか雨は降らなかったが、

薄日が見えたり曇ったりとはっきりしない天気だった。

最高気温は28度位、湿気が多く、外を歩くと、

風は心地よかったが、じっとりと汗ばんでしまった。

 

午前中は吹き矢のサークルへ。

今回、新しい矢を作る時間がなくて、あまりモチベーションも上がらず、

世間話ばかりで終わってしまった。

吹き矢が終わった後、メンバと、今度の崎陽軒工場見学に関して少し相談をした。

工場見学そのものは、既に準備ができているが、その前に昼食会を行う予定のため、

場所や料理に関して、私の考えている方向で良いか確認した。

いちおう十数人のグループなので準備に手間がかかってしまう。

相談の結果、適切なアドバイスをもらうことができた。

 

自宅に戻って昼食をとってから、早速、工場見学の日の昼食会の会場に関して予約してみた。

第一候補は、新横浜駅の駅ビル内なので便利は良いが、個室を確保するためには

少し高いランチコースを頼む必要がある。

この金額でも、たぶんメンバは文句を言わないとは思うが、

何かと財布の負担になるのは良くないため、ここは断念した。

 

第二候補に関しては、いくら電話しても、通話中でつながらない。

半分あきらめていたのだが、調べているとネット上に問い合わせのフォームがあったので

それに予約内容を入れて送ってみた。

その後、しばらく別のことをしていたのだが、気がつくと携帯電話にそこからの留守電が入っていた。

改めて電話するとのことだったので、こちらから電話して見たが、依然として通話中でつながらない。

仕方がないので、メールで回答が欲しい旨を再びフォームに入力して送った。

しばらくして電話がかかってきて、今回は取ることができた。

基本的にはこちらの条件で個室を確保できるとのこと。

これでやっと日程が確定した。

 

このように、何かイベントをやるときには結構バタバタして、

かろうじて何とかこなしているのだが、たぶん、サークルの参加者は、

そのようなことには全く気づかず、円滑に進められているのだと思っているだろう。

あまり苦労が報われる役割ではないか、当面、継続して行かざるを得ない。

 

 

2019年6月20日(木)リタイヤ生活784日目

今日は、曇り時々晴れの、少し蒸し暑い1日だった。

 

朝早く目覚めてしまい、朝食を摂って、洗濯と掃除を済ませると

一気に睡魔がおそってきて、結局、午前中はうとうととしてしまった。

それでも少し早めに昼食を摂ってから、ジムへ向かった。

 

木曜日のスタジオレッスンは、レイヤリングの多いコリオになっており、

なかなか覚えられないので、必死に頭を使う。

これは今読んでいる本に書かれている、痴呆症防止と完全に一致する。

 

認知症予防では、体を動かしながら頭を使うと良い、と言われている。

レッスンでは、必死になって次の動きを思い出しながら汗を流す。

さっきまでやっていたことが、今の動きに集中するあまり、

完全に頭から飛んでしまっている、ということは結構あり、

最近は、そろそろ頭の中が老化してきたかと、少し心配していたが、

それでも、今のレッスンをやることによって、何もしないよりも

悪化が遅れているのかもしれない。

 

この効果を更に上げるためには、十分な睡眠と健康的な食事が必要とのこと。

私は飲酒・喫煙はしないので、十分な睡眠、これは単に時間だけではなく

睡眠の質も重要らしい、を心がけるように、できるだけ夜11時位には寝るようにしなければ。

最近は、ついつい本を読んだりドラマや映画を見たり、と夜更かしをしてしまうので注意が必要だ。

後は健康的な食事、本には地中海食等、と書かれていたが、煮野菜や魚等の伝統的な和食であれば

十分健康的ではないかと思う。

 

特に最近はうっかりが増えたような気がして、あまり考えたくはないか

老化が進んできたのではないか、と心の底で不安を抱えている。

ただ、あまり心配しないで、もっと活動的に今を楽しんでいる方が、

結果的に認知症予防になるのではないか。