2017年9月12日(火)リタイヤ生活355日目

今日は朝から曇りがちで、今にも雨が降りそうな天気。

洗濯物も、外には干せず、浴室乾燥になった。

 

昨日、眼科医に、大学病院への紹介状を書いてもらったので、

今日は早速、それをもって病院まで。

その大学病院は、最寄りの駅から3駅で、しかも駅から歩いて4分と交通の便が良い。

ネットで調べると、初診外来は朝8時半から受付とのことだったので、

少し早めに家を出て、8時過ぎには病院に到着。

窓口で聞くと、初診申込書に記入して箱に入れておくと、8時半から順番に呼ばれるとのこと。

提出して、あとは待合室でタブレットを広げてビデオを見ていた。

 

出かける前に病院のレビューを見ると、患者対応は極めて良いが、

とにかく待たされる、と書かれていた。

今日はヒマな1日なので、待たされるのは全然問題なし。

ただ、退屈してしまうので、タブレットに動画をダウンロードして持参した。

病院では、携帯電話やパソコンの持ち込みに関しては、制約のあるところが多いが、

なぜかタブレットは問題ないようだ。

タブレットも、私の持っているのはWiFiモデルだが、SIMモデルであれば携帯電話とかわらないので、

なぜ問題にならないのか、疑問だ。

 

私がタブレットを使っていると、他にも待合室でタブレットを使う人が散見された。

意外だったのが、火曜日のせいか空いていて、直ぐに眼科に行って診断を受けることができた。

 

医師の話によると、私の症状に関して、そのまま放置して様子を見るか、

切除するか、いずれかであり、更に剥がれた皮がつながっていないので、

切除するならば、癒着してしまうより前の方が良いとのことだった。

切らすにすまそうか、とも思ったが、この際なので、今週の金曜日に手術してもらうことにした。

手術は日帰りで、時間は10分程度、切除したあとは縫うらしい。

白目の方とはいえ、目の一部を切除して縫う、というのは未体験なので、

結構、貴重な経験ができるかもしれない。

 

診断がおりた後は、手術前検査として採血やレントゲン検査等を行い、

入院関係の手続き説明を聞いた。

日帰りなので、なぜ入院、とも思ったが、この病院で手術する場合には必ず入院する必要があるとのこと。

朝8時半までに病院に行って、眼科で検査をした後は病室で手術待ちの待機に入る。

昼食も病室ででる。まあ久しぶりの入院だが、あまりのんびりはできないようだ。

今回は待機するだけの病室なので、最も安い大部屋にしてもらった。

 

病院で一通り終えて最後の精算待ちをしているときに、

隣のご婦人がいることに気が付いて話かけた。

そのご婦人がおっしゃるには、5年前に乳ガンの手術をして、今日はその半年毎の検査の日らしい。

こんなところにも、家内と同じ乳ガン・サバイバーがいるとは、、、

 

昼に近くなったので、病院から駅に戻る間に昼食をとった。

リンガーハットの野菜たっぷり皿うどんは私の大好物だが、

しばらく来ない間に、ずいぶん小盛りになってしまった。

 

家に帰ったのが1時近く。ちょっと疲労感もあり、休憩しようと思ったが

今週は結構忙しいので、とりあえず明日の打ち合わせの準備をすませた。

その後は、ジムで軽く汗を流し、ほぼ空になった自動車のガソリンを入れて、

ついでに洗車して、明日の資料のコピーをして、本日はほぼ終了。

 

今週は、日帰り手術が入ってしまったせいか、慌ただしい1週間になりそうだ。

 

 

2017年9月11日(月)リタイヤ生活354日目

今日は朝から気持ちの良い快晴。

でも真昼の日差しもさほど強くなく、夕方になると秋らしい気温になった。

 

今日は特に何もない月曜日なので、午前中はまったりと。

昼食を早めにとって、ジムで軽く汗を流す。

帰ってきて、一休みしてから眼科と歯科へ。

 

まず予約している歯科へ。

以前、治療してもらってから3ヶ月経つので、そのチェックと、

前回治療してもらった頃から顎が鳴る、顎関節症の症状が出ているのでその相談をした。

 

そこの歯科医によると、顎関節症の原因は複数あることが多く、

寝ている間の歯ぎしり、頬杖、噛み合わせのアンバランス、等等があるが、

更に私の場合には、顎が細いため、噛み合わせの力に比べて顎が弱いのかもしれないとのこと。

改善法としては、1日の間に、できるだけ上の歯と下の歯を接触させないように心がけることが有効らしい。

 

口をあんぐり上げていた方が良いとのアドバイスで、そのまま実行すると、みっともない感じだが、

外見上は口を開けていなくても、上下の歯をはなしておくことはできる、との指導だった。

これを2週間程度やって改善されなければ、大学病院等でMRIをとって検査するような事も考えられる、とのこと。

久々に病院、との話が出た。

原因に関しては、特に思い当たることは少ないが、とりあえずしばらくはやってみて様子を見よう。

 

次に眼科へ。

しばらく前に怪我をした目の経過確認をしてもらった。

見てもらったところ、その眼科医が「あらら」というような声を上げたので、経過が良くないことはよくわかった。

幾つかの検査をしたが、どうやら視力等は問題ないものの、

白目の傷のところが、回復するにつれて盛り上がってしまい、まぶたにこすれてあまり良い状態ではないらしい。

白目の盛り上がったところを切って、傷口を縫って、等と、あまりうれしくない話が出ていた。

結局、その治療のために大学病院を紹介されて、明日はそちらに行くことになってしまった。

 

眼科が終わったのは午後5時近く。

検査のため、瞳孔を広げる薬を点眼したので、帰る道すがら、片目がぼやけて見にくかった。

 

毎日、健康にやっているつもりだが、今回はいくつも問題が出てしまった。

まあ、60歳を過ぎたら、いろいろな心身の問題が出てくるものだ。

何とかつきあっていくしかないか。

 

2017年9月8日(金)リタイヤ生活353日目

今日は、朝は曇り、天気予報では午後から晴れとのことだった。

実際に途中は腫れたが、午後2時頃からは強い雨が降った。 

どうやら天候がかなり不安定だったようだ。

 

今日は家内と明治神宮へ参拝に出かける。

今、家内と御朱印集めをしており、御朱印帳はお寺用と神社用で2冊持っている。

 

そのうち、今日は神社用を持参した。

この御朱印帳には、鹿島神社香取神社、息栖神社の東国三社や、上社、下社を含む諏訪大社

それに府中の大国魂神社御朱印が入っている。

 

原宿で降りて、表参道から明治神宮へ。

若者で賑わう原宿の近くだが、うっそうとした木々が両側に並ぶ参道を歩いていると、

周囲はほとんどが外国からの人だった。

ここであれば、外国からの方々も、有名な原宿を見て、伝統的な明治shrineを見て、

それから渋谷のスクランブル交差点などと、結構良い観光コースになっているのかもしれない。

やはりインバウンド促進の効果か。

 

社の前で一礼し、途中で手を洗って、正面でお賽銭を奉納してから参拝。

家族、皆、結構でありますように! と願った。

 

それから御朱印帳を頂く。社務所の受付の中にいた女性の方が、

きれいな字で書いて下さった。

どこへ行っても、御朱印は達筆で書いて頂ける。こんなに綺麗な筆字を書けるのは羨ましい。

 

その後、新宿によって、デパートのレストラン街でタイ料理を食べてから電車で帰宅。

明治神宮の時には、日差しが良かったが、最寄りの駅を出た時には、想像以上に強い雨が降っていた。

 

駅前で少し雨宿り、とも考えたが、午後晴れ、との予報を信じて外に干してきた洗濯物が気になって、

結局、強い雨の中でボトボト歩いて自宅に帰った。

 

明治神宮の中を結構歩いたので、今日の歩数は家内が1万2千歩になっていたらしい。

 

やや蒸し暑い1日だったが、前から行きたいと考えていた明治神宮を参拝することができた。

 

2017年9月7日(木)リタイヤ生活352日目

朝からやや雨混じり、途中、降ったりやんだりの天気だった。

 

今日は、結構忙しかった。

 

まず、朝は9時から吹き矢へ。

たかが吹き矢、と思っていたが、実際にやってみるとかなり難しい。

吹き矢は、普通に吹くと、想像以上に強く飛んでいくのだが、

筒の持ち方や揺れ、それに強く吹こうとすることによる体の揺れ等で、

なかなか的の真ん中には当たってくれない。

逆に少しでも集中力を切らすと、簡単に大きな的の外側に行ってしまう。

まだ始めたばかりなので、試行錯誤段階だが、何とか当てようとすると、

ゴルフのイップスのように筒の先がぐらぐら揺れてしまう。

それでも、前回は6m、今回は7mを何とかクリアすることができた。

この先が、長そうだ。

 

吹き矢を先に切り上げて、ジムでワークアウト。

体がなまりつつあるので、これは欠かせない。少しでも欠かすと体調が悪くなりそうだ。

これを早めに切り上げて、別の場所へ車で移動。

 

途中で、コンビニで買ったおにぎりを頬張りながら、

次の講座の会場へ到着。

私自身は、講座を受けるのではなく、講座のサポート役なので、

あまり出しゃばる必要はないのだが、

それでも参加者に楽しんでもらえるように気をつかいつつ、何とか終了。

 

その後、一緒にサポートした人と少し相談事をしたあと帰宅して少し休憩。

夜になって、テニススクールへ。

ここではまた自分の下手さを痛感。

やはり30年のブランクは大きい。

風呂に入って帰宅した時には、11時近くになっていた。

 

これで一通り終了。

ただテニスも含め、うまくいっていないことが幾つかあったので、

反省多数、充実感僅か、だった。

自分にがっかりしても、一晩寝ると回復することになっている。

明日からもがんばろう。

 

2017年9月6日(水)リタイヤ生活351日目

朝から雨。途中、降ったりやんだりのはっきりしない天気だった。

 

午前中は、ある団体の打ち合わせに。

もともと、その団体に加入したばかりだったが、

会報の編集を手伝って欲しいと言われ、関わったのがきっかけで、

継続してやることになってしまった。

とは言っても編集に関しては、さほど負担になっていないこと、

また、結構自由にやらせてもらえるので、このまま関わり続けても良いかとは思っている。

 

気になっているのが、この団体で、他にパソコンを扱える人がいないようで、

私に何かあれば、後はどうするのだろうか、ということだ。

なにぶん年寄りの団体なので、パソコンをできると、重宝がられて、何かと頼られてしまう。

もっと何とかならないだろうか。

 

テレビでは82歳でiPhone用のアプリを作成したおばあさんのことが話題になっていたが、

私の近くにも80歳位でホームページ構築用のツールを勉強している人がいる。

 

年寄りになっても、自分はできない、苦手、等と言わないで、

もっとチャレンジすることはできないのだろうか?

それから、らくらくフォンとまでは言わないが、

高齢者向けの情報端末でもっと使いやすいものはできないのだろうか。

 

タブレットだって、基本的にはウェブを見て、メールを読んで、

あとはいくつかのアプリを使う程度なので、発想を変えればもっと簡単にできる筈だ。 

2017年9月5日(火)リタイヤ生活350日目

朝は秋めいていたが、昼になるとやはり暑くなってきた。

暑かったり涼しかったりの気温変化の大きい毎日だが、確実に秋は近づいている。

予報ではこの夏は猛暑ということだったが、雨の多いあまり暑くなかった。

 

今日も1日空いていて、少しのんびりできた。

家内は午前中、サークルに参加するので、昼食はそれぞれがとることになった。

 

朝は、いつものようにジムに行って軽く汗を流す。

その後、日差しが降り注ぐ中、昼食をとりに駅の方へ。

マック友思ったが、ご飯ものが食べたくなって結局、牛丼屋へ。

やはり牛丼はうまい。

 

昼食をとって自宅に帰る途中、並木道の中で、セミの声がずいぶ小さくなっている。

セミは6年間も地中で育って、地上にでて脱皮して成虫になると、わずか2週間で生涯を終えるとのこと。

 

人の場合には、社会人での役割を終えても、まだ長いリタイヤ生活が待っている。

私は、とりあえずいくつかボランティア活動に参加しているものの、

このような毎日で本当に良いのだろうか?

 

2017年9月4日(月)リタイヤ生活349日目

朝ははっきりしない天気だったが、途中から少し日差しが。

最近は、日々、秋めいてきている。

家の周りは木々が多いのだが、少し前までよく聞こえていたセミの声が

めっきり減ってきて、道ばたにセミの死骸が目立つようになった。

 

今日は1日、特に何もなく、朝からゆっくりと調べ物をして、

昼を早めにとってジムへ。軽く汗を流して、買い物をして帰宅。

その後、少し休憩してから、オートテニスに行った。

 

最近、30年ぶりにテニスを始めたが、

テニススクールに週1回行くだけではなかなか勘が戻らない。

そこで壁打ちの場所を探したが、なかなか見つからず、

近所の公園もテニス等は禁止のようだ。

近くにテニスコートはいくつもあるが、仲間がいないとできないし、

今の状態では、やっても迷惑をかけてしまいそうだ。

 

オートテニスはバッティングセンタの中にあり、

テニスコートのシングルスの半面の大きさで、

向こう側からマシンの球が飛んでくる。

普通に打つのに比べると、マシンが近いので少しタイミングがとりにくいが、

どこへ打っても、必ず次の球が出てくるので練習にはうってつけだ。

 

ただ、勘が戻らないため、気持ちのいいあたりは半分位で

残りはスイートスポットを外したようなすっきりしないものになってしまう。

フォアハンドに比べて、バックハンドはもっと悲惨だ。

私はバックハンドはもともと片手だが、全然安定しない。

そこで両手打ちもやってみたが、更に安定しなくなってしまった。

 

まだ面とスイートスポットの感覚が身についていないので、

あたりが悪く、やりすぎると手首や肘を痛めそうだ。

 

軽く150球打って、汗もかかないくらいで終了。

いつになったらまともにあたるようになるやら。