2017年9月1日(金)リタイヤ生活348日目

今日は曇りがちのはっきりしない天気だった。

 

午前中は、ある打ち合わせに参加。

9時過ぎに家を出て、車で30分あまりで到着。

月に1回の定例会で、特に何もなく終了。

打ち合わせの場所が、市の健康福祉センターで、

そのまま中の食堂で参加者一同で食事をとって、

午後からは、別の打ち合わせを継続。

結局、家に帰ったのが午後3時過ぎになった。

 

この後、一休みして、夕食をとってからジムで一汗流す。

 

結局、落ち着いたのが午後9時くらいになってからで、

1日バタバタしてしまった。

それでも会社員時代には、給料をもらって、それなりの仕事をこなした、との満足感があったが、

最近は、ボランティアでやっているせいか、自分で何をやっているのだろうと思うことがある。

好きでやっているのだが、何か今一つ満足感や充実感がない。

とりあえず時間をつぶした、という感覚になっている。

 

たぶん、いろいろな予定が入って、それをこなすだけになっており、

自分で何がやりたいか、といった目標が希薄になってきているのではないか、と思う。

まだ自分でやりたいことが見えていないせいかもしれない。

 

忙しさの中に紛れて、流されないように、自分を見失わないように、

何かもっと生き甲斐になるようなものがないと、、、

2017年8月31日(木)リタイヤ生活347日目

今朝は少し曇り気味、途中から雨になりそうな天気だった。

 

今日は、吹き矢教室初日、ある人を車でピックアップして会場まで。

会場は市民センターの会議室で、10mの長さをとるため、

3つの会議室をつなげて使った。

初回なので生徒4人に対して教える側も4人と至れり尽くせりだった。

 

まず基本的な姿勢や、吹き方の説明を聞いて、最初に6mで開始。

的は、A4の用紙に入るくらいの円が3重に描かれており、

中心から7点、5点、3点で、平均5点以上とれば昇級とのこと。

 

どの程度の強さで吹いたらよいのか、どこらへんを狙ったらよいのか、

などなかなか感覚がつかめなかった。

私の場合には、今、左目を怪我しているので(視力は十分にあるものの)

どうしても右目中心で構えてしまう。

そのため、矢は的の右側に集まってしまうようだ。

心して両目で見ても、やはり右目中心になっているようだ。

 

やっているうちに、なんとか6mで所定の得点がとれて、次に7mへ。

ここでまた苦労しているうちに、休憩時間になった。

休憩時間後に、矢の作り方などを教わる。

個人的には、吹き矢をやるのと同じくらい製作も面白そうだった。

 

朝9時から始めて、私は11時に予定があるため抜けた。

本当は今日中に7mもクリアしたかったのに、残念だった。

 

そのあと、一つ用事をこなし、家で昼食をとった後、矢の製作のために買い出しに。

100金を2店舗まわって、なんとか材料になりそうなものを揃えた。

ただ、家にいる時間がないので、製作はしばらく後になりそうだ。

 

家内が外出していたので、夕食を自分で作って食べて、

夜になってからテニス教室へ。

30年ぶりなので、相変わらず球がスイートスポットにあたらない。

今日がレッスンの4回目だが、2回休んでいるので今日が2回目。

今いるクラスの中で私が最も下手?、と思うと、ますます闘志が湧いてくる。

しばらくはオートテニスにでも通って、何とかしなくては。

2017年8月30日(水)リタイヤ生活346日目

今日も朝から快晴、でも天気予報では午後から雨とのこと。

実際には、午後から曇り始め、夜になって雨が降り始めた。

 

今日は、今週で唯一の1日何もない日、ということで

家内の要望により、近くのイオンモールへショッピングへ。

 

モールは朝9時から開いているとのことで、予定よりも少し遅れたが

朝8時半に家を出発。

平日とは言え、さすが5,10日で、車が混んでいたため、

普段なら40分程度のところ、1時間近くかかって到着。

 

ここで私は床屋へ、家内は買い物へ、と二手に分かれた。

朝早かったが床屋の待合い席はいっぱいで、約10人近くが並んでいた。

でも家内は買い物にいったし、私は行列を覚悟していたので、待合い席で

スマホにダウンロードしておいたNetflixのビデオをゆっくりと見ることができた。

 

約30分くらいで順番が来て、散髪はすぐに完了。

その頃には、待合い席からあふれた人が店の前に列を作っていた。

 

家内は丁度買い物が終わっており、いつものように昼食の下見に。

モール内の大体のレストランは午前11時オープンで、フードコートの店はその前から開いている。

そこでまず3階のフードコートのお店を見て、あまり食べたいものがなかったので、

1階のレストラン街に移動して1店づつ見比べていった。

 

最近、外食が少なかったが、これは経済的な理由というよりも、

外食すると太る、という家内の事情が大きい。

そこでまず、太りにくい健康的な料理を選ぶことに。

この時点で、ビュッフェやパスタ、ピッザなどのイタリア料理は除外。

こってりした中華料理も好物だが、残念ながら除外。

あとは、最近、O157による食中毒が多いため、生物も除外。

私はサラダバーが好きだが、残念ながらこれも除外。

 

結局、健康的な和食のレストランへ、

煮野菜など、いろいろ盛り合わせられた御膳を注文した。

入れ物の数は多かったが、大変上品な盛りつけだったので、

デザートまで食べ終わっても、満腹感はなかった。

でも、この程度が健康的なのかもしれない。

 

食べ終わったら、定番の、モール内散歩。

暑くても寒くてもモール内は快適なので、ウォーキングをするにはうってつけだ。

1階、2階、3階と歩き回って、専門店で家内の良さそうな服があれば少し立ち止まって見て、

と大体30-40分程度歩き回って、家内が少し疲れたと言い出したところで、

1階の食料品売り場に行って買い物をして、今日の予定は終了。

 

午後のドライブは、少し眠たくなるが、途中で飲み物を買って何とか睡魔を押さえて帰宅。

まだ2時過ぎだったが、後はリビングでクーラーを入れてソファーに寝ころんでまったりと。

 

とるに足らない1日だったが、家内は秋物の服を買えて満足そうだったので、まあ良かったかな。

2017年8月29日(火)リタイヤ生活345日目

今日も天気の良い1日で日差しの強い時間もあったが、

夕方等は少し秋めいた感じもあった。

 

昨日、メガネを新調して車の運転ができるようになったので、

生活にゆとりができた。

午前中は、いつものようにジムで軽く汗を流す。

この時もメガネで良かったのだが、慣れていないせいかメガネで汗をかきたくなかったので

片方だけコンタクトレンズをして参加した。

私は強度の近視のため、これだと遠近感がまったく失われてしまうが、

それでも何とかこなすことができた。

 

その後、家で昼食をとって、車で移動し午後の打ち合わせに参加。

いつもの安い駐車場が満杯のため、次に安い駐車場へ停める。

普段通りのため何も確認せず停めてしまったが、帰るときに見ると大幅値上げされていた。

これだったら、もっと安い駐車場が近くにいくつもあったのに。

このように、最近は、慣れに頼って確認を怠ることが多い。反省。

 

打ち合わせはIT関係の話で、途中でFacebookを使った宣伝の話になった。

Facebookの使い方に関しては、なかなか説明しずらいところがある。

頻繁に仕様が変わってしまうので、考え方や使い方もそれに合わせていかなくてはならない。

そのため、実際のFacebookのページを見ながら議論をする。

 

2時間ほど打ち合わせをしてから帰宅し、直ちに眼科医へ。

怪我をしてから1週間たったので、経過確認。

眼科医によると、順調に回復しているが、コンタクトレンズを装着できるまでは

まだ2週間ほどかかるのではないか、とのこと。

新調したメガネの調子がよいので、少し時間がかかっても実質的な問題はない。

今更、怪我の大きさと、場所が瞳ではなく白目の方で良かったと思った。

2017年8月28日(月)リタイヤ生活344日目

今日も天気が良くて、少し暑い1日だった。

 

目を怪我してから1週間。

怪我をした時には1週間程度で直るのでは、と素人考えで楽観していたが、

まだ瞳の横の白目の皮が傷ついており、赤いままになっている。

点眼薬をする時の痛みはなくなったが、

コンタクトレンズをできるのは、まだしばらく先のようだ。

 

このままでは予備の古いメガネしかないので車の運転もできないし、

きちんとした遠近両用のメガネは1週間以上かかる、

とのことで、ほどほど困ってしまった。

 

とりあえず安い店で暫定的な近視のメガネを作ってもらおうと考えて、

駅近くのJINSメガネに行った。

ここはレンズ付きのフレームで、5000円、8000円、12000円となっており、

近視だけであれば20-30分程度待てば作ってくれる。

遠近両用は+5000円で1週間ほどかかるが、近視用を作って半年以内であれば

追加料金だけで遠近両用のレンズに変更できるとのこと。

これは好都合だった。今日のところは、とりあえず近視用のメガネがあれば用は足りる。

早速作ってもらうため、フレーム選びに。

 

私は強度の近視なので、普通に作ると牛乳びんの底のようなメガネになってしまう。

これを目立たなくするためには、メガネのレンズの横幅の短いものの方が良い。

その後、遠近両用にするためにはレンズの縦の長さがある程度は必要になる。

この条件で、いくつか選んでいったところ、8000円のフレームで丁度良いものがあった。

フレームを黒にするか銀にするか少し迷って、結局、銀を選んだ。

 

その次は視力測定。

普通はコンタクトレンズを外して10-20分待ってから測定するのだが、

ここでは外して即座に測定をした。

これもすぐに終わり、後は引換券をもらって30分後に来るようにとのこと。

 

近くの喫茶店で時間をつぶして、引き取りに行くと、店内で更に少し待たされたが、

メガネを受け取ることができた。

出来映えも、フレームが小さいせいか、レンズの厚みが全然気にならない。

わずか8000円、1時間未満でメガネを手にすることができた。

 

午後は打ち合わせのため、車で出かけたが、メガネの調子も良く安心して運転できた。

 

 

 

2017年8月25日(金)リタイヤ生活343日目

朝から曇りだが、天気は1日もちそうとのことだった。

 

今日は、午前中にボランティア関係の打ち合わせ、

その後、少し歩いて駅の近くの喫茶店で、WordPressのレクチャーをやった。

 

打ち合わせの場所には、駅から歩いて15分ほどかかるのだが、

その頃には天気が良くなってしまい、強い日差しの中を汗をかきながら歩くことになった。

強い日差しでも、サングラスをしていると、春の日差しのような感じになる。

以前、テレビで、目から入る紫外線によって、日を当てなかった皮膚も日焼けすると言う話を

みたのでサングラスは欠かせなかった。

汗をかきながら会議室のある建物に到着したのは、打ち合わせ開始10分前。

でも会議までの時間を有効に使うため、2つの用件に関してふたりの方と話をすることができた。

打ち合わせでは、少し意見を言わせてもらって、それなりには貢献できたと思う。

 

打ち合わせが終わったのが12時。そこから急いて午後の会場である喫茶店に移動した。

この喫茶店は、結構ゆっくりと落ち着いて話をすることができる。

ここで昼食を食べながら、ふたりのご婦人にWordPressの説明をした。

まず、無料レンタルサーバーの申し込みをして、WordPressを自動インストールした。

更に、WordPressでの設定の基本的な部分までを行い、終了したのは午後4時過ぎ。

今日はホームページの基本的な形はできたので、一応の進展があったように感じた。

 

1日打ち合わせのような感じだったが、それなりに楽しく過ごすことができた。

2017年8月24日(木)リタイヤ生活342日目

今朝は少し曇っていたが、その後はかんかん照りの暑い1日だった。

 

いつものように早めに昼食をとってジムで軽く汗を流す。

いつもは、その後いったん家に帰って荷物を持ち替えてからボランティアに行くのだが、

忙しないので、今日は荷物をジムに預けてから行くことにした。

おかげで、ジムへの荷物は増えたものの、ゆっくりとシャワーを浴びることができた。

 

駅から送迎バスに乗せて頂いて高齢者介護施設へ。

ここで月2回、傾聴ボランティアをやっている。

ボランティアというと何かしてあげている、という意味合いにとれるが、

実際に傾聴をしていると、お年寄りならではの貴重なお話を聞くことができて、なかなか楽しい。

今日も、前回に続いて、戦時中・戦後のお話を聞くことができた。

 

後半は皆で歌を歌うとのことで、童謡の歌詞をテレビに映せるように

パワーポイントを用意していった。

前回も用意して行ったのだが、用意したHDMIでは接続できず、

今回はRGBケーブルとHDMI→RGB変換アダプターを用意していった。

これですんなり接続できる、と思っていたが、

接続してもテレビには何も映らなかった。

パソコン側の設定が高解像度すぎるのかと思い、最も低い解像度にしたのだが、

これでも映らない。

拡張デスクトップにしても、複製にしてもダメ。

ただ、パソコンの画面を消して、テレビだけにしたら画面に映す事ができた。

これで、物理的な接続が正常に行われていることは確認できた。

しかし、なぜ同時には映らないのかはよくわからない。

 

テレビ側の入力信号に関して特殊な制約があり、

パソコン側ではテレビ側出力のみにしないと、それに対応できないのではないか、

と言った仮説は考えられるが、同時に両方に映す方法に関しては、かいもく見当もつかない。

 

とりあえずテレビに映った歌詞を見て、皆で楽しく歌って頂くことはできたが、

私としてはこの疑問があるので、しっくりしないままで終わってしまった。