今日は朝からどんよりとした曇り空だったが、
意外にそれほど寒くはなかった。
日中は時折日が射してきたが、
それも長くは続かず、直ぐに曇ってしまった。
ただ、先週の予報では、
明日の火曜日は雪かも、場合によっては大雪に
と言っていたが、最新の予報によれば
たぶん曇りか雨、深夜になって少し雪が舞うかも
と変わっていた。
雪にならないのは、大歓迎だ。
今所属しているピックルボールのサークルで、
4月から会場の予約担当をすることになった。
そこで今回の週末に、近くの市民センターの
予約をするサイトを確認してみた。
予約そのものは単純なので、
毎週、同じフォームに予約する日付だけ変えて
入力すれば、後は当選するかしないかの運次第、
ということが分かった。
同じ入力を繰り返すのであれば、
ブラウザの自動入力機能で少し楽になりそうな気はしたが、
入力項目が多いのと、クリックボックス等もあるため、
入力を自動化したくなった。
Webの入力自動化であれば、ジムのスタジオレッスンの
自動予約システムを、Python+Seleniumで作成し、
Google Colaboratory上で動かしている。
このメリットは、クラウド上で動くため、
自分のPCでの走行環境構築が不要なのと、
PCでもスマホでも同じ環境にアクセスして
走行状態などを確認できるということだ。
ただ、Google Colaboratoryは米国西海岸にサーバーがあるので、
ジムの予約サーバー管理者がアクセス解析をすると、
米国西海岸から予約システムにアクセスしている人がいる!!、
というように見えてしまう。
これと同じ方法でも良いのだが、
同じ事を繰り返しても仕方が無いので、
別の方法がないか調べた。
その一つの方法として、
ネットでSelenium IDEを使う方法を見つけた。
これは簡単に使うことが出来た。
まずChromeの拡張機能として
Selenium IDEをダウンロード・有効化して、
後は1回、予約サイトで予約する内容を
記録させれば終わり。
次回からはそれを再生させれば、
そのまま予約できてしまう。
予約する日付だけが変わるので、
日付を設定する処理の次のところにPauseを入れて
そこで希望する日程を入れてから
処理を継続させれば完成。
想像以上に簡単に作ることができた。
あまりに簡単なので拍子抜けしてしまった。
担当引継ぎまでまだ時間があるので、
さらに別の自動化の方法も試して見て、
一番使いやすいものを選ぶようにしようと思う。
同じ事を繰り返すのは面白くないため、