2021年11月2日(火)リタイヤ生活1363日目

今日は朝から天気が良かった。
少し早めに目が覚めたので、
朝の散歩で、近くの織姫神社に向かった。

事前に地図で調べておいたところでは、
ホテルから6~700m程度だったので、
徒歩でも10-15分もあれば行けそうだった。
足利の町並みは、古い建物と新しい建物が入り交じって、
しかもあまり高い建物がなく、道がゆったりしているので、
落ち着いた感じだった。

 

予定通り15分かからずに織姫神社の門に到着。
ここから、再び200段以上の石段の登りが始まった。
この神社の特徴は、主な参道とは別に、横に山道があり、
そちらに計7色の鳥居があるとのことで、
是非、その鳥居をくぐって見たかった。

実際に石段を登っていくと、
山道が折り返しになっており、
曲がる毎に色の違う鳥居になっていた。
その都度、記念撮影。
昨日、東照宮の奥社拝殿まで
400段余りの石段を登ったせいか、
少し足に張りが残っていた。
普段スポーツをやっている気になっていたが、
意外に鍛え方が足りないことがよく分かった。
途中で参拝している地元の何人かのお年寄りにあったが、
皆、挨拶をして頂いた。
この辺の方は、皆、気さくな良い方のようだ。

 

ホテルに戻って、朝食を摂って少し休んでから出発。
まず、ホテルの目の前の鑁阿寺へ。
鑁阿寺は、事前にまったく読めなかったが、
「ばんなじ」と読むとのこと。
こちらは、真言宗大日派の本山というだけでなく、
足利氏宅跡として国の史跡に指定されているとのこと。

境内の看板には桃山時代の足利氏宅跡と書かれていたが、
足利氏といえば、鎌倉幕府以降、北条氏を継いで、
織田信長の時代の足利将軍のイメージが強かったため、
「鎌倉や京都から離れたこの地域の足利氏??」
という疑問も感じていたが、後からネットで調べて、
もともとここを本拠としていた源氏が、足利氏を称して
後の足利将軍家につながったことが分かった。

 

ここで参拝し御朱印を頂いてから、
次の道の駅どまんなかたぬまに向かった。
車で一般道を通って約30分。
道の駅としては、大きめで、
農産物や加工品等のマーケットやレストランがあった。
ここで、野菜などを買ってから次へ。

 

更に一般道を30分程度走って、
佐野プレミアムアウトレットへついた。
私の家の近くにもアウトレットはあるが、
こちらの方がかなり規模が大きく、
平日だというのに駐車場は車が多かった。

 

中を一通り見て、と言っても、
私らのような年代には、残念ながら
アウトレットで身にあうものはほとんどない。
あまりお腹が減っていなかったが、
フードコートで軽く食べてから、次の目的地に向かった。

 

東北自動車道に乗って、
羽生PA上りの鬼平江戸処に立ち寄った。
このPAは、外見が江戸の町並みのように見えるが、
PAなので、SA等に比べると小規模だった。
これが立ち寄る最後の場所なので、
幾つかお土産や、今夜のおかずになりそうなものを買った。

 

後は東北自動車道圏央道をスムーズに走って、
少し手前のICで降りて、一般道を走って帰宅。
スーパーに立ち寄ったが、
午後3時前には家に着いてしまった。

わずか1泊2日の小旅行だったので、
片付けも直ぐに終わった。
これであっというまに日常に戻った。

 

今回は久々の車での1泊2日の旅行。
秋の行楽シーズンだったが、特に渋滞にもあわず、
目的としたパワースポット訪問や紅葉を楽しむこともでき、
全般的にはゆったりと楽しめた旅行だった。