2017年10月11日(水)リタイヤ生活374日目

今日は朝から曇り。

昨日の予報は晴れで、気温が上がると言っていたが、

実際には曇りで、一度も晴れることなく、気温もあまり上がらなくて、過ごしやすい1日だった。

 

一昨日のボランティア活動と、その後のジムのせいか、昨日は1日だるくて、しかも左足首が痛かった。

こんな体調でも、一応ジムには行ったが、あまり動けなかった。

自分の体なのにどうしてしまったのか、と思っていたが、

幸いなことに、今朝、起きると痛みも治まって、だるさもなくなっていた。

やはり年のせいか、疲れやすいようだ。

 

ところで、昨夜、テレビでおいしそうな串揚げが紹介されたのだが、

家内も私もそれをみたとたん、串屋家族のことを思い浮かべていた。

そこで今日の昼は、近くのモールにある串屋家族に行くことになった。

 

昼食にしては少し早めに家を出て、車で10分ほどでモールに到着。

中をぶらぶらしていると、レストランがオープンする11時になった。

家内と私は早速、串屋家族の前へ。

前に1組の客がおり、我々は2組目としてテーブルに案内された。

 

この串屋家族は、制限時間内食べ放題で、

串揚げの材料をとってきて、テーブルのところで自分で揚げて食べることができる。

材料は、肉、野菜、エビ、等々様々なものが少しづつ串に刺して置いてあるので、

好きなだけ皿に取れるし、それ以外にも、サラダや焼きそば、スパゲッティ、カレー、お茶漬けや、

ケーキなどのデザートも揃っている。

 

やはり揚げたての串揚げはおいしくて、1人で40-50本は余裕で食べることができる。

自宅で串揚げをすると、油が飛んで後片づけが大変なのだが、外食であれば気にする必要もない。

 

ゆっくり食べて約1時間、家内も私も満腹で満足して店をでた。

後の時間は、腹ごなしにモールのなかをウィンドウショッピング。

 

このように昨日も今日もゆったりと過ごして、鋭気を養うことができた。

さあ明日から、またボランティア活動をがんばろう。

 

 

2017年10月10日(火)リタイヤ生活373日目

日差しの強かった昨日に続き、今日も快晴の暑い1日だった。

 

昨日は、体育の日ということで、久々にスポーツイベントのボランティアに参加した。

場所が駒沢オリンピック公園と、少し遠いため、午前7時の集合時間に間に合わせるため、

午前4時に起床、朝食をとって、5時前には家を出た。

まだ薄暗かったが、近くのマンション等から出てきた人で、思ったよりも人通りがあった。

 

駅から新宿行きの電車に乗る。

ここは始発駅に近いので、特に休日のこの時刻であれば間違いなく席に座れる。

少しうたた寝をしつつ新宿に到着。

ここで電車を乗り換えて渋谷へ。田園都市線に乗り換えたことがなかったので、少し迷ったが、

なんとか駅を見つけて駒沢大学駅へ。

そこからは、GoogleMapを頼りに駒沢公園へ。

少し早めについたが、ボランティアらしき人についていくと、受付に到着。

 

事前に配られた資料では、受付は午前7時頃の予定だったが、人が増えてきたせいか

15分前から受付を開始。IDカードを渡されて、ボランティア控え室へ。

そこでしばらく待っていると、ボランティアが集まってきた。

ボランティアは複数のグループに分かれているようだが、

我々のグループは約20名くらい、1つの長いテーブルに腰掛けて、始まるまで隣同士で雑談をしていた。

スポーツボランティアでは、この雑談も重要な情報源で、どのボランティアが良かったとか、

どこは良くないとか、いろいろな情報を仕入れることができる。

 

7時を過ぎて、最初の担当であるランナー受付の場所に皆で移動。

そこで説明を聞いた後、10km、親子、リレーフルマラソン等、競技別の受付に分かれる。

私は、(リーダーの話によると)最も大変なマラソンの受付担当になった。

割り当てられたのは、男性3人、女性5人の合計8人。これでゼッケン番号別に2つに分かれた受付を担当する。

相談して、4人づつ2つのチームに分かれた。

私のチームは、私以外全員女性。なかなか気の良さそうな人たちだった。

一人だけ、非常に若そうな女性がいて、後から聞いたところ高校生とのこと、若い!!

普段は競技をやっているので、1度はそれをサポートしてみようというのが参加動機だった。

 

その頃の時刻には、まだ受付は始まっていなかったが、来始めると混むと言うことで、

事前に、渡す参加賞やペットボトルの準備をする。

でもゼッケンの数や、バックヤードにあるペットボトルの山を見ると、これをこなせるのか不安になった。

 

受付開始。チームでの受付なので、1つの受付で、参加賞やペットボトルが人数分でている。

1チーム、大体7人から10人位なので、渡すこちらも大変だが、

渡される人も荷物が増えて大変そうだった。

数チームの受付をするだけで、参加賞やペットボトルが見る見る減っていく。

途中で、用意した参加賞やペットボトルが切れかけたが、

その頃には、他の受付が終了して、そこの担当者が援軍として来てくれたので、

心強く、何とかこなすことができた。

最後に1チームだけゼッケンが残り、昼食の時間になったので、

他の人には先に行ってもらい、締め切り時間終了まで私が待っていることになった。

結局、そのゼッケン番号のチームはこないままで時間切れ。

 

ボランティア控え室に戻って、次の担当時間までゆっくりと用意された弁当を食べた。

この時間も、情報交換で貴重な時間だった。

 

午後からは、ランニングコースの給水所を担当することになったが、

もともとここの担当者がおり、あまり人数は必要ないとのことで、

1時間だけ担当させてもらい、後はスポーツイベント等を見学する事ができた。

 

給水所も4人づつ2チームに分かれ、紙コップを渡す人とゴミ箱付近で、紙コップを回収する人を分担した。

この日は日差しが強く、温度も上がってきたため、単に飲むだけではなく、水をかぶる人が多かった。

長距離を走ってだいぶバテてきた人に、拍手や声援を送ると、うれしそうにニッコリと笑って走っていく。

「給水所て楽しいね」というのが、参加した女性ボランティアの方々の感想だった。

 

1時間たって、本来の担当の人に交代した後は、イベントを少し見て、後は控え室に座って、

競技場内の様子を見ていた。

これで時間が来て終了。

最後に記念品のタオル等をもらって帰宅。

午後3時頃に終了したので、自宅についたのは4時半位だった。

 

この時間であればジムのスタジオレッスンに参加できる!!

ということで、帰宅早々、着替えを持ってジムへ。

この日のインストラクターは、普段いない人で、動きは面白かったが、

昼の疲れのせいか、左のアキレス腱あたりが少し痛くなってしまった。

 

夜になって、脚をつらないように、と水分・塩分を十分にとってから寝たが、

やはり途中で脚をつってしまった。

 

でも、スポーツボランティアは本当に楽しい。

参加者の年代も様々で、みな活力があって、話がポジティブだ。

今、幾つかのボランティア活動をしているが、スポーツボランティアに専念した方が面白いかも。

2017年10月6日(金)リタイヤ生活372日目

今日は冷え込んだ1日で、最高気温は17度、一気に冬に近づいた感じだった。

午前中は曇天、午後も何とか天気はもっていたが、夜になって雨が降りだした。

 

今日は、午前中にあるボランティア団体の役員会に参加。

我々は新入会員であり、役員でもないので、本来であれば役員会に参加する必要はないのだが、

この団体では、新入会員は役員会に参加することになっているらしい。

 

これは高齢者の団体でありがちな事情によるようだ。

通常の団体では、入会してから、徐々にランクアップしていって、

古株になったころに役員が回ってくる。

しかし、高齢者の団体の場合には、上の人は何かと衰えが出てくるため、

新入の若い会員が、できるだけ早く団体の業務をできるようにと、期待するようだ。

つまり入会して直ぐに役員に抜擢され、衰えが来るまで勤めることもあるらしい。

 

私はまだ、何の役職にもついていないが、今、加入している幾つかの団体で、

そのような役割を期待しているのではないか、との雰囲気は感じている。

でも、私自身としては、まだ何をやっていこうか決めかねている状況なので、

現状のどれか一つに腰を据えてしまうことは、したくないのが本音だ。

 

もちろん、団体として私にその役割を期待していないのかもしれないが、

もし期待していても、当面はお断りしたいと思っている。

もともとボランティア活動に参加することは、自分の生き甲斐を感じるためであり、

役職につくことは、私にとっては煩雑な仕事が増えるだけで、何のメリットも感じられない。

 

そのうち、役員の改選期が来るが、どうなることやら。

 

2017年10月5日(木)リタイヤ生活371日目

今日は、朝からひんやりした天気だった。

家の中ではそれほどでもないが、外にでると半袖では寒くて、

いまい羽織るものが必要だった。

 

最近、木曜日はとても忙しい。

朝、あるサークルに参加して、その後、ジムへ。

軽く汗を流した後、自動車で移動。

途中、コンビニでおにぎりを買って食べながら次の会場へ。

そこでは、ある講座が開催されており、そのサポーターをやっている。

講師ではなくサポーターなので、参加者が楽しく受講して頂く以外は、

特に何もなく、結構気楽につとめることができる。

 

朝9時前に出て、自宅に帰りついたのが、午後5時過ぎなので、

会社勤めとあまり変わらない生活だが、給料をもらう会社員と違い

ボランティアやサークル活動への参加は、私自身の気分次第なので

精神的な負担がまったく違う。

それにいろいろな人とふれ合うことができる。

 

カレンダーを見ると、土日を含め、結構いろいろと予定で塞がっているが、

今のところ楽しくやっており、生活にも充実感がある。

 

第一次のリタイヤを終えての、今のこの生活に関して、

いつ第二次のリタイヤをするのか、

そしてその後の生活はどうなるのか、これから楽しみだ。

2017年10月4日(水)リタイヤ生活370日目

今日は朝から雲の厚い曇天で、今にも雨が降り出しそうだったが、

天気予報では雨は降らないとのことで、それを信じて洗濯物は外に干すことにした。

 

今日は、月曜日の続き、シニア向けのタブレット講座の2日目にサポーターとして参加した。

前回、タブレットの少し面倒な操作に関しては、一通り完了したが、

今回、復習してみると、なかなか体に定着しないようだ。

 

特にタップ、スワイプ等の操作のリズムが独特なので、タブレット側で受け付けられないことがある。

若い人であれば、軽快にさっとスワイプするが、シニアの方々は、じっくりと触り、ゆっくりと動かすことが多い。

そのような操作だと、ジェスチャの途中でも操作が完了したものと誤認識して、意図した反応にはならない。

するとシニアの方は、分からない、難しい、等とネガティブな反応になってしまう。

この悪循環を断ち切るのは、結構難しい。

このような方は、どちらかというと、大人しくて表情にも乏しい感じの方が多い気がする、

 

でも逆の反応を示すシニアの方も多い。

たとえばSiriで近くのレストランを教えてもらうと、踊り出さんばかりに大喜びする。

このような方は、表情も豊かで、シニアでも笑顔がチャーミングだ。

このタイプの方々に対応していると、こちらも元気になってくる。

 

このような反応を引き出したいので、普段からタブレット等を教えるときには

一方的にするのではなく、できるだけ相手の話を聞いて、共感し、

そして、これは慣れだから、直ぐに忘れても大丈夫、また教えるから、等と言って

心から楽しんでもらえるように心がけている。

2017年10月3日(火)リタイヤ生活369日目

今日は、朝は曇天。

これでは晴天は無理か、と思っていたら10時頃には予報通り晴天になっていた。

昼には少し温度が上がったが、気持ちの良い1日だった。

 

最近、暇な時間にはネットでビデオを見ている。

特に最近は、NetFlixウォーキング・デッド シーズン7の配信が始まり、

早速見始めた。

このドラマは、言うまでもなくゾンビの広がった世界で、人間が助け合ったり、

戦ったりしながら生きていくストーリーだ。

今までは、結構面白く見ていた。

しかしシーズン7は、重苦しい雰囲気でスタートした。

人間同士が殺し合ったり、今までひいきだった準主役が簡単に殺されてしまったり

見ていて、気分も重苦しくなってくる。

 

では見なければよいのでは、とも思うが、シーズン6まで見てしまった惰性か、

あるいは、ドラマの中でもっと明るいシーンが出てくることを期待しているのが、

なかなか止められない。

はやく何とかしてくれよ、というのが今の気分だ。

 

NetFlixでは、ドラマや映画を数多く視聴することができる。

でも良いドラマや映画の間に、思わぬB級が含まれていることがあり、

気をつけないと、とんだ地雷を踏んでしまう。

つまらい映画だと2時間位無駄に使ってしまうことになる。

 

最近、気づいた良い映画の見分け方

一番わかりやすいのは、有名俳優がでているかどうか。

だが、ブルース・ウィルスの場合には、駄作の時もあるので要注意。

一般論として、それなりの配役だと、それなりのシナリオライターや監督等がついており、駄作は少ない。

 

B級映画と聞いていつも思うのが、最初の頃のスターウォーズだ。

世の中にB級のSiFi映画は多い。それと初期のスターウォーズとで何が違うのか?

アレックス・ギネスという名優がでているし、ジョン・ウィリアムスの音楽もすばらしい。

でもそれ以外には、無名の俳優ばかりで、それぞれのシーンも、今となってはちゃちな感じがする。

主役の一人、ハリソン・フォードも、これはB級映画ではないか、と思いつつ出演していたそうだ。

でじゃ、何がスターウォーズをそれなりの映画にしたのか。

それは、ジョージ・ルーカススターウォーズに対する思いの強さではないか。

強い思いが、ストーリーに厚みを加え、出演者の演技にも臨場感を与えたのではないかと思う。

2017年10月2日(月)リタイヤ生活368日目

今日は、朝から曇っていたが、天気予報によると午前中いっぱいは天気はもつ、とのことだった。

その通りで、昼を過ぎてしばらくすると時たま雨が降るようになった

 

今日は、午前中から、近くで開催されたタブレット講座のサポートを行った。

集まったのは10人の方。高齢者が多く、使いこなせるレベルも様々だった。

 

苦労したのは、タブレット固有の画面タッチの方法、

スワイプでの指を跳ねる強さやスピードが不十分でなかなかうまく動かない。

この「感覚」と伝えるのが難しい。

でも逆に、これを覚えて使えるようになるのが楽しいようだった。

 

タブレットを使ったことのない人もいて、触ると動く 、というだけでも満足感があるようだ。

パソコンのマウス操作よりもタブレットのタッチスクリーンの方が直感的に使えるし、

同様にキーボードよりもタブレットの音声入力の方がはるかに簡単になる。

ただ、音声入力では誤変換が生じるが、それを修正するのがわずらわしいようだった。

 

今日は、わずか2時間のコースだったが、それなりに満足感を感じて頂けたと思う。

 

私自身はあくまでもサポート役だったが、初心者へのタブレット教室の様子を見て、

いろいろと改善点があることが感じられた。

 

高齢者の情報化が遅れており、サークルなどでも連絡手段が困っているようだが、

高齢者が容易にやりとりできる手段があれば、改善できそうな気がする。

今回のタブレット教室も、募集に対して短期間で応募者が殺到し、

競争率が高かったとのことだった。

 

ニーズはある!! 何かできるのではないか?