2020年11月13日(金)リタイヤ生活1127日目

今日も朝から晴れ間が見えて、気持ちのいい秋晴れの1日だった。

 

午前中は特に予定がなかったので、
身の回りの無駄紙等の整理をした。
いろいろともらったり送られてきた資料でいらなくなったものが多いが、
中にはプライベート情報が入っているものもあるため、うかつには捨てられない。
とりあえず周りを整理して捨てて良い紙を箱に投げ込んでいったら、
20cmくらいの高さになった。
更に本棚に入れたものも出せば倍くらいにはなりそうだ。
ついでに読んでいない本も古本屋に売れば、
かなりすっきりとした断捨離ができそうだ。

 

午後からは少し離れたところに行ってピックルボールを楽しんだ。
2時間余りプレーしてから、自宅近くに戻ってきてジムのシャワーで汗を流して、
そのまま中学校のパソコン部のサポートに行った。
帰宅したのは午後5時半を回っていた。

 

夕食後は少し調べ物をしていたが、
ピックルボールでは珍しく中指の先を割ってしまったので、
パソコンのキーボードが打ちにくかった。

新型コロナ関連の論文を読んでいたら、
免疫増強栄養補助食品としてのブロメラインとクルクミンが
新型コロナウィルスの予防に有効との説が載っていた。
いちおう査読は済んでいるらしい。
調べたところ、ブロメラインはパイナップルに含む強力なたんぱく質分解酵素
クルクミンはウコンに多く含まれているらしい。
これらの免疫増強効果が新型コロナ対策として有効らしい。


最近、全国的に感染者が増えて、実行再生産数も1.4を超えるようになってきた。
普段から感染対策はしていても、何かの拍子に感染してしまうかもしれない。
そんなことへの対策として、あくまでも素人考えだが、
パイナップルとウコンを摂っていれば、新型コロナウィルスに感染/感染しても
重症化しにくいということなのだろうか。
免疫強化では、ビタミンDを常用しているが、
更にこの2つを加えるようにしてみよう。

2020年11月12日(木)リタイヤ生活1126日目

今日は晴れとの予報だったと思うが、
朝から曇りで、1日中曇りのようだった。

 

昨夜から私の持っている2台のPCとも
Windows10バージョン 20H2 の機能更新が来て、
時間がかかりそうなので昨夜はそのまま走らせっぱなし
にしておいたのだが、今朝見ると、再起動待ちになっていた。
再起動すると更に更新され、結局2時間近くかかって完了した。

家内の普段使っているPCにも同じ更新が来ていたので、
朝8時半位から走らせておいたが、結局昼過ぎになってやっと完了した。
これは結構大きな更新のようだが、それが終わっても、
その後にリリースされている細かなアップデートがあるので、
更にダウンロード、インストール、再起動が行われるので、
一度終わったと思っても、なかなか完了しなかった。

 

さて、更新プログラムを走らせたまま、午前中はジムへ。
約2時間余り、軽く汗を流した。
帰宅して昼食を摂って一休みして、PCの更新を完了させてから
ディーラーへ車の修理に出かけた。

 

昨日の朝、車を動かそうとしたが、メーターパネルの中央に
「SRSシステム故障、工場で点検」というエラーメッセージが表示され
どうしても消すことが出来なくなってしまった。
昨日は水曜日で、ちょうどディーラーが休みだったので、
仕方なくエラーメッセージを表示したまま1日中、車を走らせた。
今日はその故障修理のため、午後に予約をとってディーラーに行ったのだった。

 

SRSシステムというのはエアーバックのことで、
これが異常ということは、衝突してもエアバッグ
動作しないかもしれない、ということになる。
ディーラーに持って行くと、点検の結果、そのユニットを交換する
とのことで、夕方までかかってしまった。

 

私の車は、購入してから約1年、先日12ヶ月点検が済んだばかりだ。
その1年間に大きなトラブルは、今回のものも含めて4回目。
1回目はナビがマルチメディアの画面が消えて「砂漠の嵐」状態になるもの。
運転制御とナビやマルチメディアシステム、自動車の設定機能などが
集約されているため、純粋に運転するだけで、
他の機能はまったく使えなくなってしまった。
これはソフトウェア交換で復旧した。
2回目は、別の用事でディーラーへ行く途中に出たエラーメッセージで
何かのトラブルがあるので工場で点検せよ、というものだった。
ディーラーによると、どこかの配線の強度に問題があったらしく、
これも翌日までには修理が完了した。


3回目はつい先月でたものだが、信号を左折して加速しようとしたら、
オートマチックのギアが入らなくなってしまった。
アクセル等をふかすなどしていたら、どこかのギアに入ってガクンと走り出したが、
帰宅するまでに、数回同じ現象が出て、その都度立ち往生してしまった。
最後には、自宅の駐車場でもバックに入れたのにギアが入らず、
ここでも立ち往生してしまった。
これは、ディーラーの話によるとギア制御のソフトウェアの問題とのことだが、
未だに対処されたソフトウェアがリリースされていない。
走行途中でオートマのギアが入らなくなるので、
後ろから追突される恐れもあり極めて危険だと思うのだが、
障害を申告してもメーカーからは何の応答もなく、
対処されないままになっている。
そして更に昨日の4回目。

 

私が購入したのは割とブランドイメージの良い海外メーカーの外車であり、
しかも私はブランドイメージよりも安全性を評価して購入した筈なのだが、
1年間で大きなトラブルが4件、しかも1件は未対処でメーカからの説明もなし。
完全に購入する車を間違えたとしか思えない。
これはどうすれば良いのだろうか。
今日もディーラーに強くクレームを言ってみたが、
対処するのは海外メーカーの本社(海外)側なので、
こちらからの声がきちんと届くとは思えない。
このまま進展がなければ、国交省の自動車の不具合を登録するサイトにでも
申請せざるを得ない、との思っている。

 

 

2020年11月11日(水)リタイヤ生活1125日目

今日も朝から晴れ。
からっと秋晴れというには少し雲が多かったが、
気持ちのいい1日だった。

 

午前中はテニス。
昨日の不調が嘘だったように今日は調子が良かった。
昨日は屋外のオムニコート、ボールは少し空気が抜けていた。
今日は屋内のカーペット、新品に近いボールで、
これほどボールのはずみが違うとは。。。
オムニコートでも、ボールが新しければ大分違うかもしれない。

 

午後はピックルボールへ。
先週米国Amazonで買ったパドルを新入会員に渡すことができた。
普段はテニスとピックスボールの調子は反比例するのだが、
今日は珍しくどちらも調子が良かった。

 

帰宅して風呂で汗を流してからは、一休みしながらビデオを見ていた。
いずれも米国TVドラマで、グレイズアナトミーやレジデント、
カゴメッド、ERといずれも医療ドラマが面白い。
そういえば、日本でもドクターXや最上の命医、コードブルーなど
ヒット作が多いのはなぜだろう。
でもドクターXや最上の命医は、スーパードクターが出てくるが、
米国のドラマはあまりスーパードクターは出てこない。
その分、手術に失敗したりもするが、本人や家族の意向で延命治療をしなかったり、
脳死状態からただちに家族への臓器移植の説得に移ったり、
日米の文化の違いを痛感した。


もちろんドラマと実態は少し違うのかもしれない。
こんな違いの他にも、例えば男女一緒のロッカールームとか、
ロッカーの荷物の上に平気で土足の靴を乗せるとか、
文化的、そして衛生意識に関する違いを感じてしまう。
こんなところも、コロナ感染のファクターXに関連しているのかも知れないと思った。

2020年11月10日(火)リタイヤ生活1124日目

今日も秋晴れ。
午後から屋外でテニスをしたが、
今がテニスをするのに最も良いシーズンだと思う。
もっとも、今日のテニスはくじ運が悪くて、
あまりゲームに参加できなかった。
代わりに審判をしていたのだが、
動いていないと日が当っていても体が冷えてしまった。

 

やっと米国の新大統領がバイデン氏になりそうとの方向で、
米国のダウも日本の日経も記録的な高値になった。
大統領選だけでなく、ファイザーのワクチンの有効性に関する
ニュースも株価を押し上げた要因と言われていた。
しかし、依然として新型コロナで実体経済が落ち込んでいる状況で、
このような株高は異常であり、何かちょっとしたネガティブな
ニュースがあれば間違いなく暴落する。
そんな、非常に脆弱な株高だと思う。

 

米国大統領選に関しては、相変わらずトランプ大統領が敗北を認めていないが、
ロシアを除く主要国首脳はすでにバイデン氏に祝辞をおくっているようだ。
これでもし逆転したらどうするのだろうか?

 

ネット上では、余り報道されなかったバイデン氏のスキャンダルのことや、
複数の州での大統領選の投票率が異常に高くなっていること、
そしてもっとひどいのは、投票用紙が中国からの宅急便で運ばれてきて、
集計された、とのニュースもある。
バイデン氏はトランプ大統領の施策を覆して、
パリ協定やWHOへの再加入を進めるだろう、との話は良いが、
更に、親中国的なので中国に対しては今までと全く違う対応をとる、
という話もある。

 

中国経済の拡大で、世界経済として中国の国内需要は無視できないと思うが、
オバマ時代に中国にだまされて、現状の南シナ海東シナ海での中国の
覇権を強化することになってしまった事や、
香港やウィグル地区での弾圧、台湾への軍事的な圧力などを考えると、
ある程度はトランプ路線も継承して欲しい気がする。

 

オバマ大統領も、ノーベル平和賞をとりながら、アフガニスタン等で
無人機を使って爆弾の雨を降らせ多くの人を殺害したとの話もあり、
外見や日頃の発言と行動がずいぶん違っていたようだ。
もしバイデン大統領が就任したら、緊張が高まっているアジア情勢に
どのような影響が出てくるのか、心配だ。

2020年11月9日(月)リタイヤ生活1123日目

今朝のうちは曇りだったが、予報では1日晴れとのことだった。
9時過ぎには雲が晴れて日光がまぶしいくらいになってきた。

 

今日は、何も予定のない1日。
午前中は、車のガソリンを満タンにして、室内を掃除した。
そろそろ大掃除の季節で、今年は今までたまった紙の資料も
できるだけ整理しようと思う。
後は、本棚の本。
ここに引っ越すときにほとんど古本屋に売ってきた。
最近は、電子図書しか買わないし、
紙の本は図書館で借りるようにしているので、
増えてはいないのだが、まだ残っている分を
どうやって整理するか困っている。

 

午後には、以前翻訳したピックルボールルールブックの
要約版を完成させた。
ルールブック翻訳版はA4で44ページもあるため、
調べようとしても、該当箇所がなかなか見つからない。
そこで、ルールブックの中の、普通は使わないトーナメント、
レフリー、シングルス、車椅子等の部分をすべて削除するとともに、
文章もできるだけ簡潔に口語体に近づけて、
自明なところは主語も省略し、できるだけ体言止めにした。

 

更にこの要約版は、紙ではなくPDFをスマホの画面で
調べられるようにしたかったので、B5版にした。
結果として、なんとか12ページに収めることができた。
また、頻繁に調べそうなところは赤字で強調してみた。
最後に、スマホで読めるか確認したが、
赤字の部分が読みにくかったので、
少し濃い茶系統の色に変えて更に太字にした。

 

今までのルールブック翻訳版は、欲しいと言われると
A4版44ページを毎回プリントして無料で渡していたが、
今後はPDFファイルのみを渡してスマホで調べてもらうことができそうだ。

今回要約版を作成して痛感したのが、翻訳版の完成度が低いということだった。
自分で作って、自分でチェックして、というだけでは、
なかなか完成度は上がらない。
できれば、同レベルの人と一緒に校正のレビューをすることができれば
一気に完成度は上がると思うのだが。。。

2020年11月6日(金)リタイヤ生活1122日目

今日は朝から曇天だったが、テレビでは午前中は晴れるとの予報だった。
いつ晴れるのか、と待っていたのだが、
しばらくすると天気予報の方が曇りに変わってしまった。
結局1日中曇りだった。雨は降らなかったようだ。

 

今日も特にやることのない1日。
先日、ピックルボールのルールに関して、少し特殊な場合のことを聞かれ、
うる覚えで答えておいたので、今日、どうなっているか再確認した。
質問は「ゲーム中に、ネットポストにボールが当たってから相手のコートに入った時、
それは有効か無効か」というものだった。
その時は「無効」と答えていたのだが、今日、念のためにルールブックを確認すると、
「もしプレー中に、ボールかプレーヤーがネットポストに接触した場合、
フォルトとなり、デッドボールが宣言される。」
と書かれており、無効であることが確認できた。
ルールブックのどこに書いてあるのか、少し手間取ってしまったが、
間違えていなくてよかった。

 

このルールブックは米国USPAルールブック2020を自分で日本語に翻訳したもので、
Wordで42ページにもなっているので、何か聞かれてもとっさに該当箇所を
見つけられないことがある。
ルールブックには、正式のトーナメントや車いすプレー等の事も書かれているが、
普通に我々がプレーする時に必要な部分はごく限られている。
そこで、必要と考えられる部分だけ抜き出したサマリーを作成することにした。

残念ながら今日中には完成できなかったが、これもサークルでプレーする際に
けっこう使ってもらえそうだ。
あと、新入会員のために注文したパドルセットが今日到着した。
普通の発送方法でも9日間で届いた。
しかもパドル2本セット、それぞれのカバー付き、ボール6個付きで、
送料込みで7000円弱で済んでしまった。
会員の中には、国内で購入してパドル1本のみ、カバーなしで8000~9000円位
払っている人も多いようなので、きっとうらやましがられると思う。

2020年11月5日(木)リタイヤ生活1121日目

今日は予報通り秋晴れの気持ちのいい1日だった。
徐々に木々の葉も色づいて秋も深まってきた。
あっという間に今年も終わってしまいそうだ。

 

今日は特に予定がなく、午前中はジムで汗を流し、
午後は自宅でのんびりと調べ物をしていた。
ニュースでは、アメリカ大統領選挙の話題が多かった。
どうやらバイデン候補が勝利を確実にしたようだが、
トランプ大統領が幾つかの訴訟を起こして、
決着までしばらくかかりそうだ。

新型コロナウィルス感染の話も、
アメリカ、ヨーロッパ等では感染者数が大幅に増加し、
再びロックダウンが始まりつつあるが、
まだ日本ではそこまで深刻にはなっていない。
Gotoキャンペーンで旅行者や外食も増え、
コロナ慣れしてしまったせいか、
マスクは着けているものの、以前ほど頻繁には
殺菌消毒等をしなくなってきたようだ。


しかし、北海道では100人を超える感染者が出たし、
全国の感染者数を見ると、第二波よりはゆっくりではあるが、
上昇基調で、第三波の様相を呈してきている。
実効再生産数も先月から1を超えているようだ。
これからさらに寒くなると、部屋を閉め切ることが多くなるため、
北海道のように感染者拡大が加速する恐れがある。
一人一人が再び気合いを入れてコロナ感染対策に取り組まないと、
高齢者社会である日本は脆弱さをさらけ出してしまうかもしれない。