2018年10月19日(金)リタイヤ生活625日目

今日も朝は曇天だったが、しばらくすると日が射してきた。

ただ昼前には再び曇って、夜まで雨混じりの曇りだった。

 

午前中はジムに。

最近、喉を痛めて咳がでるようになってから、体力が落ちたような気がする。

少し動いていると息が上がってしまう。

喉に引っかかる感じがあり、しゃべっていると咳がでそうになる以外は、

特に熱もなく体調は悪くないのだが、どうも集中力に欠けているような気がする。

 

ジムから帰って昼食を摂ってから家内と買い物に。

秋になっていい陽気になったので、普段であれば遠回りして散歩するのだが、

今日は今にも雨が降りそうなので、近道をして買い物だけをして帰った。

 

その後は調べ物。

昨日の続きで、Googleアシスタントに関して調べた。

 

うちの居間には、Google HomeといういわゆるAIスピーカーがあって、

毎朝、「おはよう」というと、今日の天気や最新のニュースを流してくれる。

居間のテレビにChromeCastが差してあるので、「~のビデオを見せて」というと

YouTubeのビデオがテレビに映される。

「~の音楽を流して」というと、Spotifyの音楽が流れる。

一番便利なのが、「~の電話番号を教えて」と言うと即座に教えてくれる。

とても便利だ。

 

でも今回Googleアシスタントを調べると、同じ事がタブレットでできることが分かった。

適切に設定することにより、タブレットを使っている時に、「OK Google ~して」というと

同じ事をしてくれる。

更に、AIスピーカーでは画面がないため表示できないことも、

タブレットでは画面にそのまま表示できるので、更に便利なときがある。

 

Googleアシスタントでできることをネットで調べると、

結構、様々なことができることが分かった。

でも、これらはそれができることを知らないと使えない。

便利だが、それ以外のことを言っても「すいません。お役に立てません。」と言われてしまう。

AIと言われているが、性能の良いのは音声認識だけで、

後はパターンマッチング程度の機能のようだ。

 

今回の調査で分かったのは、身近で使っているタブレットでも

知らない機能がいくつもあり、十分に活用できていないということ。

今回のGoogleアシスタントのような機能があるならば、

今までのスマホタブレットのように、個々のアプリを画面にタッチして使う

というスタイルから、もっとユーザーフレンドリーな使い方:

たとえば個々のアプリではなく連携させ、1つの目的に対して音声で簡潔にやりとりできるような

スタイルに徐々に変化していくのではないか、と思っている。