2017年2月15日(水)リタイヤ生活212日目

今日は夕方から都心のあるセミナーに参加した。

それは、スポーツボランティアの関係のセミナーだったが、

スポーツボランティアと言うよりも、どのボランティアにも共通した

「他人への「つたえるちからを」をみがく」という講座だった。

参加者は40人。スポーツボランティアの他、観光ボランティアの関係の方も来られているとのこと。

 

内容は「バッ地理」ということで、アイスブレイキングとして少しゲームのようなことをした他、

東京に関連するクイズ:東京トリビアをやったり、東京23区内の地名の由来、

世界各国の国旗の由来など、多岐にわたり、内容としては取り留めがないが、

ほとんどすべてが「ヘー」と言う感じで、本当に面白かった。

このような話術と知識があると、確かに他人とのコミュニケーションを円滑に計ることが出来そうだ。

 

東京に関連するクイズに関しては、10問やって、ほぼ分からなかったが、

当てずっぽうで答えたところ全問正解で、講師の顔の写った煎餅をもらうことができた。

 

あと、23区内の地名の由来に関しては、

講師の話によると、地名は①地形、②歴史、③伝説、に由来するものが多いとのことだったが、

具体的に、六本木、亀有、錦糸町、浅草、赤羽、駒込千駄ヶ谷、三田等々、話を聞くと本当に面白かった。

 

早速、家の近所の地名の由来を調べなければと思った。

あと、観光ボランティアも面白そうだ、ということを発見した。

いままでは、小池都知事の制服がダサいと言っている程度の知識しかなかったが、

もう少し深堀してみたい。