2019年1月9日(水)リタイヤ生活677日目

今日も晴天。正月を挟んで晴天続きなので、異常に乾燥しているらしい。火事に注意とのこと。

 

今日から水曜日のテニスが始動。

午前中に家を出て自動車で移動。

晴れで気持ちがいいのだが、外は非常に寒かった。

 

初打ちなので準備体操は念入りにやった。

今日のテーマはフォアハンドのトップスピン。

いわゆるワイパースイングなのだが、本気で打とうとするとなかなか難しい。

手首の角度は一定のまま、無理の無いように腕を回したいのだが、

球を打つときについいつもの癖が出てしまう。

昔の球を押していく癖も残っている。

たぶん、スカーンと線で打つのではなく、バシッと点で打つ感じの方がよいのかもしれない。

今日の時間内では、十分に習得できなかった気がする。

 

終わった後で、コーチとラケットやストリングの談義に花が咲いた。

今使っているラケットは、以前はテンションが56で強すぎて手首を痛めてしまった。

次に買ったラケットは、もともと1本目よりも柔らかいラケットなのだが、

1本目の教訓からテンションは48で張った。

これはなかなか調子が良かった。

でもその後で、1本目のラケットに、評判のいいストリングを

テンション42で張ったところ、これがまたいい感じになった。

最近はこちらばかり使っている。逆に新しい方のラケットが使えなくなってしまった。

そろそろ新しい方のラケットもストリングを張り替えることにした。

そこで、今日はコーチとストリングに関してずいぶんいろいろと話を聞いた。

 

今、予備のストリングを2種類持っており、片方は2本目のラケットと同じもの、

もう1本も打感が柔らかいと言われているもの、どちらにするか決めかねていた。

いろいろ話を聞いた上で、結局1本目と同じものをもう少しテンションを下げて張ってもらうことにした。

特に冬の寒いときには、ストリングが堅くなってしまうため、更に緩めに張ることになった。

 

張り上がるのが1週間後、どんな感じになるか楽しみだ。

こんなことをしていると、テニスの腕を磨くよりも、道具に頼ってしまいそうだ。

2019年1月8日(火)リタイヤ生活676日目

今日も快晴、少し暖かくて、外を歩いていると汗ばむくらいだった。

 

午前中、久々に時間があいたので、住んでいる市の七福神巡りに行った。

昨年正月にも回ったので、今年で2年目だ。

この七福神は、実際には八つの寺を回るのだが、比較的近い距離にあるので、

私の足では2時間弱で回ることができる。

 

車で近くまで行って駐車場に停めた後、最初のお寺に。

ここの七福神の場合、(他も同じだと思うが)最初のお寺で色紙を買う。

各お寺の七福神等は既に色紙に印刷されているので、

その後は、それぞれのお寺に対応する七福神のところに

朱印を押してもらうだけで済み時間短縮になる。

 

そこでお参りした後、色紙を買って、そこに朱印を押してもらった。

お参りする人によっては、御朱印帳を出すため、記帳していただくのに時間がかかり、

混んでいるときには待っている人の列ができてしまう。

よく、何人かの団体で七福神巡りをする人たちがいるが、

それで何人もが御朱印帳を出してしまうと、大変なことになる。

その点、色紙は2-3カ所に朱印を押すだけ。1分以下で済むので効率的だ。

 

今回は、2回目なので、寺の中ではゆっくりじっくりと参拝するが、

寺と寺の間は、昨年の経験を活かして最短距離で移動することにした。

やはり役に立つのがGoogleMapだ。

何人もの人が、スマホをかざして歩いていたので、たぶん同じマップを使っていたのだと思う。

 

4つめのお寺までは、特に距離も短く、最初の30分ほどで回ってしまった。

朝早めに出たこともあって、朱印をいただくのも、全く待ち時間はなかった。

その後は、少し寺の距離が開いたが、それでも徒歩10分余り。

昨年歩いた経験も活きている。

 

後は八番目のお寺まで、一気に歩いてしまった。

11時近くになって、参拝している人も増えてきた。

参拝が終わって、近くの駅まで戻る途中に、

町の小さな食堂らしきところがあったので、

つい立ち寄ってしまった。

入ると、カウンタだけの小さなお店で、中では常連らしき人が、

昼からビールを飲んでいた。

少しまずいとこに入ってしまったかな、とも思ったが、

お店の女主人らしき人は気さくで親切で、頼んだカツ丼も安くてうまかった。

店を出た時に、背負っていたリックをうっかり忘れそうになったが、

ビールを飲んでいたお年寄りが店から追いかけてきてくれた。

 

車を停めた駐車場の近くの駅まで、一駅電車で移動して、後は車に乗って帰宅。

帰宅すると歩数は1万歩をこえていて、距離は9km程度だった。

あまり疲れることもなかったが、これで正月の行事はすべて終わり。

七福神巡りは10日までとのことで、ぎりぎり間に合った。

後は、年賀はがきの懸賞の結果を見るだけだ。

 

2019年1月7日(月)リタイヤ生活675日

今日も晴天。正月から、寒暖の差はあるものの、毎日好天気だ。

 

午前中は、塾のようなもののお手伝いのボランティア。

教えることが、自分自身の学習にもなる。

特に不得意なところをやると、自分の至らないところがよく分かって、

それを克服しようとする意欲が出てくる。

ちょっと頼まれてやったボランティアだったが、いい経験になった。

これからしばらくの間は、日本語文法の勉強をしようと思う。

在日外国人へ日本語を教えるボランティアの役にも立つと思う。

 

戻って、午後からはまったりと休憩することができた。

昨日も遅くまで勉強していたせいか、眠くて眠くて仕方なかった。

 

少し休んで、夕食後にジムへ。

頭が疲れていて体が疲れていないときは、汗をかくことが一番だ。

きもちよく汗を流して帰宅すると、ぐっすりと就眠することができた。

2019年1月4日(金)リタイヤ生活674日目

今日も晴天、だが寒かった。

新年になってから、一時的に雲がかかることはあったが、ほぼ快晴の毎日だった。

 

今日が活動初日。

午前中は、中学生を教えるボランティアに参加。

冬休みの宿題の数学を教えるはずだったので、事前準備として、

対象となるすべての問題を解いて、教え方も考えてきた。

しかし、生徒の方が事前にすべて済ませてしまったとのことで、

結局、英語の書取をすることになった。

英語の書取とは、日本語の意味を見て英語の単語を書くものだが、

私の場合には、日本語の意味に対して、複数の英単語が思い浮かんでしまうし、

書かれている意味も、少しひねった書き方がされているものもあり、

全問正解するのはかえって難しかった。

生徒は、最初は少し難しいようだったが、4回繰り返して書取をしていたら、

全問正解できるようになった。

あまり早く終わってしまったので、問題に格闘している他の生徒を見ながら、

冬休みの宿題になっていない他の教科の話などをしていた。

午前中のボランティアが終わって、反省会をした後で、次のボランティア会場へ移動。

 

少し離れているところだったので、車で移動した。

出発が12時40分くらい。

着いたのが13時20分、打ち合わせ開始が13時30分なのでほとんど時間が無く、

しかも、館内の食堂や売店が閉まっていたため、昼食を食べる暇がなかった。

 

午後は打ち合わせで、早く終えて昼食を食べたいと思っていたが、

あれやこれやで延びて、結局終わったのが午後5時近くになってしまった。

結局そのまま帰宅。

夕食を食べてからジムに行って汗を流した。

 

このように初動初日は、昼食を食べる暇もない慌ただしい1日だったが、

今年1年も、慌ただしい1年になりそうだ。

 

まず、スポーツボランティア。

東京オリンピックパラリンピックの大会及び都市ボランティアには絶対になりたい。

大会ボランティアには18万人が応募していると聞いているが、

今までもいくつかの大会等でスポーツボランティアに参加し、

赤十字救急法救急員や外国人おもてなし語学ボランティアにもなって、

更に先日はボランティアリーダー、今度は多言語ボランティアも経験する等、

準備は万端なので、たぶん大丈夫だとは思っている。

 

次にいくつかの知見をまとめていきたい。

技術的には、暗号通貨やセキュリティ、SNSなどなど、

ある程度理解していると思っているものを、きちんと再整理したい。

それだけでなく、市民活動やボランティア等に関してもある程度知見を整理したい。

他にも、TED等面白いものが多いため、特定分野に寄らず、様々な知見を広げていきたい。

 

後は、現在やっているその他のボランティア活動、

これは上記の差し支えにならない範囲で継続して進めていきたい。

2018年12月28日(金)リタイヤ生活673日目

今日も朝から快晴だが、日本海側の雪のせいか空っ風でとても寒かった。

今年も平日は今日まで、このブログは基本的に会社時代の出勤日だけ記録しているので、

今日が今年の最終日になる。

会社時代は年休もあったが、このブログは休みなしに記録しているので、

退職してから2年半余りで670日余りとなっている。

 

62歳で退職して、楽しいリタイヤ生活を送ってきて、

ボランティア等会社員時代には経験できなかった事も自由にでき、

新たな人脈もずいぶん作ることができた。

でも時々、まだ働けるのにこれでいいのか、等という思いに駆られることもある。

それが、逆に新たなボランティア活動等に参加するモチベーションになっており、

会社員時代よりもますます忙しくなっている。

 

今は、2020東京オリンピックパラリンピックの大会・及び都市ボランティアになることが目標で、

そのため、昨年はスポボラのスポーツボランティア/ボランティアリーダーライセンスも取得し、

赤十字救急法救急士の資格もとり、今年はあるマラソン大会のボランティアリーダーもやり、

TOEICのスコアを初めて取って、東京マラソンの多言語対応ボランティアもやる、

外国人おもてなし語学ボランティアになる等と言った経験をしてきた。

大会ボランティアは8万人の募集枠に対して18万万人が応募したとのことで、

予想通り厳しい競争になった。

私は、スポーツボランティアに関してはくじ運が悪いので、

これだけ準備しても落ちてしまう可能性は十分あると覚悟している。

しかし、これだけの準備をしたという経験値だけでも十分に私の財産になっており、

仮に落ちても無駄にはならないと思っている。

最悪、大会ボランティアはできなくても、

一次募集で定員枠まで行かなかった

東京都の都市ボランティアはできるのではないか、とも期待している。

 

すべて来年1月から始まる面接などの結果次第だ。

来年は、再来年に向けた新たな勝負の年になるかもしれない。

来年1月1日には、来年チャレンジする項目を並べて、

1つづつ着実にこなすとともに、状況の変化にも対応して

新たなチャレンジを進めていきたい。

2018年12月27日(木)リタイヤ生活672日目

今日も寒い冬晴れの天気。

でも日が射しているので、早足で歩き回るときには、

コートの前を開けていないと汗ばむ位だった。

 

いつもの木曜日同様に早めに昼食を食べてからジムへ。

ジムも今年は明日まで。動き納めが近いが、気持ちよく汗をかくことができた。

その後は、ボランティアで高齢者施設に行ったが、

私の確認ミスで、今日はボランティアはお休みのようだった。

ボランティアの仕事納めはできなかったが、

往復歩いたので、十分に歩数を稼ぐことができた。

買い物をして帰宅した。

 

今年の大掃除もクリスマス3連休中に終えて、特に何をするということもなかったので、

少し勉強してみようと考えて、以前から気になっていた10TVオピニオンの講座を

試してみることにした。

これは、各専門分野に関して、大学教授等が1本10分程度のビデオで講演するもので、

加入するとネットでいつでも何本でも視聴することができる。

広い分野をカバーするので、有料版のTEDのような感じで、

いつか視聴してみようと思っていたものだった。

 

31日間のお試し視聴ができるとのことで、早速申し込んで試してみた。

申し込みは簡単だった。無料視聴期間だが、支払い情報まで投入すると申し込み完了。

早速ブラウザでアクセスしてテーマを選ぶと、ビデオが始まり、その下に講演内容の資料が表示された。

講演も、再生速度を調節できるので、早く聞くこともできる。

ただ、ビデオは講演者を映しているので、放送大学のような感じで、少し退屈だった。

 

今日試してみての感想は、、、 微妙な感じだった。

TED程ではないが、まあまあ興味のあるテーマもありそうな感じだ。

ただ、ハマってしまうようなテーマはまだ見つかっていない。

このままであれば無料視聴期間終了前にやめてしまうかもしれない。

せっかく知見が得られる良い機会なので、何とかうまい使い道を見つけたいと思う。

これで年末年始の休みにやることができた。

2018年12月26日(水)リタイヤ生活671日目

今日もいつもの通りの冬晴れの日だった。

 

今日は今年最後のテニス、打ち納めの日だ。

午前中に車で出かけて、寒いのでかじかんでいる手足を準備運動で暖めた。

特にテニスの場合、ダッシュするので、足の筋肉をほぐして置かないと危ない。

それに、私の場合、寒いとかかと荷重になりがちで、いざとなっても動けない時がある。

後は、きちんとストロークするために、両肩の肩胛骨を回してほぐしておいた。

 

今日のテーマは、ストロークを強く打つことと前でこなすボレー。

ストロークに関しては、フォアハンドは肩を十分に入れることに注意して打つことができた。

でもバックハンドは、打つ前の肩の入り方が不足気味で、

打った後の両肩の開きも不十分だと思う。

やはりバックハンドは自信がないので、肩の入り方も中途半端になってしまう。

年末年始の暇なときに、もっとイメージトレーニングをしようと思う。

 

ボレーに関しては、体の横や少し後ろで打つ癖がついている。

気合いを入れれば前で打てるのだが、なぜかタイミングを取って後ろで打ってしまう。

この点をずいぶん直された。

そのおかげで、前でこなす感覚をつかむことができた。

 

最後に今年最後の試合をやった。

5ポイント先取のタイブレークなので、直ぐ終わってしまうのだが、

今回は割と思ったところに球を打ち込むことができて、結果、2勝することができた。

勝ち負けよりも、何球か思ったところに決まったのがうれしかった。

 

テニスを終えて、シャワーを浴びて帰宅すると、少し休んでから都内に出かけた。

あるボランティア関係のライセンス更新講習に参加するためだった。

会場では聴講者24名が集まっていたが、なんと講師を含め3人が知っている人だった。

最近、ボランティア関係で様々な打ち合わせ、講習会等に参加しているが、

必ず何人か知った人が来ている。

私がボランティア活動に参加するようになってからまだ2年余りだが、

気の向くまま、声をかけられるがまま参加しているうちに、

ずいぶん多くの人脈ができたと思う。

今回の場でも、また新しく何人が知り合いになることができた。

 

人脈だけを目的に参加している訳ではないが、

知り合いが増えると、様々な刺激がもらえるし、

新しい話がくる場合もあるので、何かと楽しみだ。