2017年5月9日(火)リタイヤ生活267日目

どんよりしているが、何とか天気になっている。

昨日から継続して、中国方向から黄砂が飛んできているとのこと。

PM2.5も含まれるらしい。

 

午前中はいつものようにジムに。

午後は、以前支援してきた発達障害の関係の施設を訪れた。

今回は、先方からの依頼で、何か相談したいとのこと。

こんな私でも、相談したいと言っていただけるのは、大変光栄だ。

 

話を伺ったところ、発達障害のお子さんを持って一人で悩んでいるお母様に対して

団体の周知が十分に進んでいないので、何とかしたいとのこと。

 

私は先日、プロボノワーカーとしてFacebookページ作成を支援したに過ぎず、

このような要望に対して何ができるか分からないが、団体に所属される方とは

異なったキャリアを積んできているため、今までの団体での活動とは少し違った

観点で貢献できるかもしれない、と思った。

同時に、新たな知見・経験・人脈が広がるチャンスでもある。

 

私の未経験のために、相手の団体にご迷惑をかけないように、

できれば団体の中の方もエンカレッジしつつ、期待に沿えるようにしたい。

私にとっては、新たなチャレンジである。 

2017年5月8日(月)リタイヤ生活266日目

今日も快晴で、外で歩いていると少し汗ばむような陽気だった。

 

今日は、ある方のお誘いで知的障害者施設を訪問した。

国立にある滝乃川学園というところで、石井亮一・筆子夫妻によって設立された

日本で最初に設立された知的障害者のための社会福祉施設として知られている。

 

今回、誘って頂いた方からのお話で、先日は石井筆子さんに関する書物を読んでいたため、

滝乃川学園や、有名な天使のピアノをみたい、という思いが募っていたので、

今日の訪問は本当に楽しみだった。

 

滝乃川学園は、南武線矢川駅の近くの閑静な住宅地の先にあった。

木陰が多く、矢川という小川を挟む敷地の中に、いくつかの建物が点在しており、

国立市の遊歩道も通っているとのことだった。

 

記念館で常務理事の米川さんに迎えて頂いた。

歴史ある施設の常務理事ということで、行く前には、いかつい年輩の方を想像していたが、

本当に気さくでフレンドリーな方だった。

 

まず礼拝堂に案内され、そこに設置された天使のピアノを見せていただいた。

礼拝堂は想像していたよりもこじんまりしていた。

ここで暮らしている障害者の皆さんが作ったと思われるステンドグラスや、壁のちぎり絵が、

清楚な雰囲気を醸し出していた。

 

その祭壇の横に設置されている天使のピアノは、日本最古のアップライトのピアノで、

書籍によれば、筆子さんが結婚される際に、父親から送られたものだそうだ。

米川さんの話によると、当時、すべての部品をドイツから輸入して、横浜で組み立てられたらしい。

正面中心に天使が二人の子を抱いているエンブレムが入っており、

これが天使のピアノの名前の由来になっている。

やっと本物を見ることができた。

 

米川さんには、このあと記念館に戻って、いろいろとお話を聞くことができた。

米川さんは、石井筆子さんの研究の第一人者らしく、

いろいろと書物になかったこともお話しして頂いた。

特におもしろかったのは、海外では知的障害者を隔離するような方向だったが、

日本では元々、障害者も社会でうまく受け入れる文化があった、との話だった。

例えば、落語に出てくる与太郎のようなものらしい。

障害があっても、社会の中で受け入れ、そこでできるだけの役割を与える。

この文化に関しては、薄れないようにうまく守っていくことを考えなくてはならない。

 

今回の話を聞くまで滝乃川学園というところを知らなかったが、

訪ねてみると障害者教育いろいろ考えさせられる ことが多かった。

他の方も、機会があれば是非訪れてみた方が良いと思う。

2017年5月2日(火)リタイヤ生活265日目

今日もまあまあの天気。

午前中ジムに行って、午後からは歯科へ。全般的に、まったりとした1日だった。

 

最近、豪華列車の旅が頻繁にテレビで紹介されている。

九州のななつ星、西日本の瑞風、東日本の四季島など、

数泊で数十万円もするものばかりだ。

うちの家内もそれらを見て、一度乗ってみたいと言っている。

 

丁度、今月末に、家内と二人で北陸旅行を計画しているが、

その中で、金沢から和倉温泉まで「花嫁のれん」という列車が走っており、

是非それに乗ろうと言うことになった。

 

花嫁のれん」は、先ほどの豪華列車には及びもつかないが、車内は結構きれいに装飾されており、

わずか2両の車両中に、様々なタイプの座席、中には半個室のような座席も用意されている。

乗車時間は1時間半余り。運行も金土日だけで、1日2往復のみ。

指定席券は、わずか1370円。乗車券を入れても2750円程度。

 

 

今、計画している北陸旅行は2泊3日。

どのネット情報を見ても、「花嫁のれん」の予約は難しいと書かれている。

そこで、週末を避け、相対的に空いていると思われる金曜日の「花嫁のれん」の予約を試みた。

 

花嫁のれんのような指定席は、通常は乗車日の1ヶ月前からしか購入できないが、

えきねっとではそれより前から事前予約ができる。

もちろん事前予約したからと言って、必ず購入できるわけではないが、

1ヶ月前に朝一にアクセスする、といった、面倒なことをしなくても済む。

申し込みの際には、人数分の指定席を申し込むのだが、上記の半個室も含め、

どの席になるかは運次第、申し込んだ人数分で座りやすい席を勝手に割り当ててくれるようだ。

 

先週は、金曜日の1本を申し込んでおいたが、見事に外れて購入できなかった。

やはり結構競争率は高そうだ。

そこで今度は、翌週の金曜日の2往復全4本とも優先順位をつけて事前予約した。

これだけ申し込んでいけば、1つくらいは当たるだろう、

席はあまり良いところではないかもしれないが、予約できれば御の字、という感覚だった。

 

で申し込みの結果は、、、ネットで調べたところ、往復ともに購入することができた!!

なんという幸運!!

でも、同じ列車で往復するのもつまらないので、片方はキャンセルしようということになった。

あとは緑の窓口で、指定席券と交換するだけだ。どの席だろう?

 

ここからは水曜日(祝日)の日記。

昼過ぎに、近くのJRの駅にあるみどりの窓口に行った。

さすが連休後半の初めの日らしく、乗車券等を購入する人で少し長めの列ができていた。

しばらく待って、窓口へ。

今回、往復あたったうちで、良い席の取れている方を購入し、そうでない方をキャンセルする。

 

第一候補の座席を聞いたところ、なんと2人用の半個室が当たっているとのこと。

しかも取るのが更に難しいと書かれていた1号車側だった。

この半個室には「~の間」というような室名もついているらしい。

ネット記事によると、このような席は、特に西日本側の団体さんに占領されることが多いらしく、

今回は本当にラッキーだった。

 

これで北陸旅行計画の難関は突破。

夜までには、2泊の宿も予約完了。後は、列車とレンタカーの予約だけ。

2017年5月1日(月)リタイヤ生活264日目

晴れたり曇ったり、小雨が降ったりの変わりやすい天気だった。

天気が良くなると、気温も上がるなど、変化の激しい天気だった。

 

最近、ボランティア活動でほぼ毎日、家を出ていると、

どこにも行かない日には、かえって新しいことを何もする気がなくなってしまう。

今まで、いろいろ新しいものを始めていたのに、かえって動けなくなったしまった。

 

これでは、積極的に行こうとボランティア活動を始めたのに、

本末転倒である。

そこで今日から、少し心を入れ替えることにした。

 

朝には、今日やることをメモに書いて、とにかくひたすらこなしていくことにした。

メモに書くのは、細かなことではなく、今日、何をどこまで達成するかを大きな項目として書く。

その中で必ず1つは、今までと同じ惰性ではできないことを入れる。

 

いかにも会社勤めの頃にやっていたことと同じようにになってしまうが、

リタイヤ生活になって、ぼーっと毎日過ごすよりも、よっぼどましだ。

 

今日も、最近やろうとしてできなかったことを3項目入れた。

これを書いている時点で、まだできていないことが2項目。

うち1つは、外部的な制約(休業日)のためできなかったことで、明日は必ず実行する。

もう一つは、これが終わってから寝るまでにやる。

 

今までとは違った意味で、もう少し生活に張りができそうだ。

2017年4月28日(金)リタイヤ生活263日目

今日もまあまあの天気。次第に暖かくなってきて、散歩日よりだ。

 

昼前にジムに行って軽く汗を流し、午後からはボランティアでネットやパソコン関係のことを

シニアのご婦人に教える。

相手はお二人だが、いずれも気さくな方なので、結構楽しく話しているうちに時間が経ってしまう。

午後1時過ぎからだったが、終わって帰る頃には5時を回っていた。

 

ところで、今日は4月最後の金曜日。プレミアムフライデーだ。

しかも明日からはゴールデンウィークが始まる。

でもテレビではゴールデンウィークが始まることしか話題に上がらず、

プレミアムフライデーは早くもどこかに消えてしまった。

月末の、たぶん給料日後の「花の金曜日」に早く帰れる、

これは結構いい施策だと思ったが、定着しなかったようだ。残念!!

 

ゴールデンウィーク直前で、会社員の方々はわくわくする時期だと思うが、

リタイヤ生活を送る人間にとってはまったく逆。

どこへ行っても、人が多く、車も渋滞するため、家で大人しくしているに限る。

 

うちはゴールデンウィークが終わってから、ゆっくり出歩くことにしよう。

明日からしばらくはボランティア活動もなく、少しゆっくりできそうだ。

2017年4月27日(木)リタイヤ生活262日目

今日も少し雲はあったが、気持ちの良い天気だった。

 

しばらく前に参加したボランティア活動の慰労会をして頂けるとのことで、

関係者がホテルのレストランに集合した。

ホテルのレストランと言っても、ビュッフェ形式の気取らないところで、

昼時には多くの席が奥様方で埋まっていた。

 

普段、旦那様の世話や家事で苦労されている奥様方が、

こんなところでゆっくり息抜きして、歓談でストレス解消しているのではないか。

旦那様も時たま飲み会でいろいろおいしいものを飲み食いしており、

奥様も、こんな時間があっても良いと思う。

 

料理はホテルらしく、それほど品数はなかったが、上品な感じで、結構おいしかった。

私は先週も旅行中に何回かホテルのビュッフェを食べて、少し太ってしまったので、

今回は食べるというよりも歓談を中心に楽しむことができた。

 

今回のボランティア活動をする前には、関係者がどのような方かあまり知る機会がなかったのだが、

今回、慰労会になって、やっと皆がどのような人か分かった。

 

一人の方が、私の参加している別のボランティア団体にも参加していると話しかけられてきた。

こんなところにもつながりがあるのだと思った。

更に別の方は、今度訪問する施設に一緒に行くことになっており、

そちらの関係のボランティア活動を一緒にすることになるかもしれない。

 

ボランティア活動を初めてから、このように次々と人のネットワークが広がってきており、

しかも、それらの中で更に違った関係が見えてくる。

この人のネットワーク広がりというのも、ボランティア活動の楽しさの一つだと思う。

 

2017年4月26日(水)リタイヤ生活261日目

今日は朝から打ち合わせ。

9時過ぎに慌ただしく家を出て、10時からの打ち合わせに参加し昼に終了。

水曜日は行きつけのジムが休館のため、打ち合わせ場所近くのスポーツクラブで汗を流す。

 

リタイヤして1年以上たって、すっかりこの生活に慣れてきたところで、

最近になって、復帰しないかとの話が数件舞い込んできた。

 

まずフルタイムの勤務はお断りした。

家内は、私は出勤する時には、寝ててもいいと言っても必ず起きてきてしまう。

家内の健康もだいぶ回復したとは言え、今は少し田舎に引っ込んでおり、

毎日出勤するとなると、朝早く起きる家内の負担も大変なことは見えている。

これは避けたい。

 

次に週2-3日程度の話がきた。勤務時間も10ー17時で良いとのこと。

これには少し迷った。

でも、リタイヤ生活で自由を味わってしまったため、

10-17時にオフィスに拘束されることが、

仮に週2-3日であっても、自分には耐えられないように感じられる。

 

会社員時代には、毎日朝5時半過ぎに家を出て、2時間通勤で7時半頃には

オフィスで仕事を始めていたのに、いったいどうしてしまったのだろう?

 

自分の部屋で何かやっていると、調子が出たら時間に関係なく働き続けられるし、

眠くなればベッドで仮眠をとって、また起きて仕事を継続することもできる。

そんな具合に、周囲の目を気にせずに、自分のペースで仕事ができることが、

生産性を上げていると思う。

一方、オフィスでは、勤務時間内は眠くても仕事を継続しなくてはならないし、

調子が出てきても勤務時間が終了すれば帰ることになる。結果として生産性は悪くなる。

しかも朝晩の通勤ラッシュ付きだ。

 

声をかけて頂けたのは少し嬉しいが、やはりお断りするしかないのではないか。